>Dance Project vol.2 ~VOCALOID3×LiveAR~





追記
拡張現実(AR)ダンスについて、BBCのニュースになっているそうなのでメモ。
>BBC「3D stars sing and dance on stage in Japan」
>DIGITAL CONTENT EXPO 2011「Dance Project vol.2 「VOCALOID3×AR Live」」
Dance Project vol.2 「VOCALOID3×AR Live」
日時:10月21日(金)17:00~18:50(開場:16:30)
場所:日本科学未来館 イノベーションホール
ヒューマノイドロボットHRP-4C”未夢”と人間のダンサー(未夢フレンズ)によるステージパフォーマンスが好評を博したダンスプロジェクトの第2弾として、今度はVOCALOIDキャラクターとのコラボレーションに挑戦。VOCALOID3を換装してバージョンアップしたMEGPOID(メグッポイド)が、AR技術を使って未夢フレンズと同じステージで歌い踊ります。もちろん振り付けはTRFのSAMがプロデュース。今回はモーションキャプチャーを使って新たなダンスパフォーマンスを演出します。また、当日はMEGPOID(メグッポイド)の他にもあの(!?)VOCALOIDキャラクターがサプライズ出演の予定。
このステージに参加できるのは限定100名。デジタルコンテンツEXPO公式HPで予約受付中。先着順ですので、お早めに!
>DIGITAL CONTENT EXPO 2011「トークセッション 「Making of VOCALOID3 × AR Live」」
トークセッション 「Making of VOCALOID3 × AR Live」
日時:10月22日(土)13:00~14:00(開場:13:00)
場所:日本科学未来館 1F センターステージ
21日に行う「Dance Project vol.2 ~VOCALOID3 × AR Live~」の制作者が登場し、制作秘話や技術面の解説を交えながら、VOCALOID3の魅力とAR技術によって広がるコンテンツの可能性について語り合います。
>DIGITAL CONTENT EXPO 2011

関連ページ
>出た!「dcexpo2011」で「VOCALOID3×AR Live」のステージパフォーマンス
