初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「Licensing of the Year 2011」の選定委員特別賞に「Project DIVA 2nd」

2009年から毎年、「Licensing of the Year」なる「ライセンスビジネス産業の価値を広く社会に発信するとともに、業界の健全な発展に寄与するためのアワード」が開催されているそうだが、情報によれば、「Licensing of the Year 2011 in JAPAN」の「選定委員特別賞」にセガの「初音ミク -Project DIVA- 2nd」が選ばれたもよう。表彰式が、2011年10月27日(木)に、六本木ヒルズ森タワーで開催中の「CREATIVE MARKET TOKYO 2011」で行われるようなので、ひとまずメモ。

LIMAジャパン「「Licensing of The Year 2011 in JAPAN」受賞プロパティ決定!!」
CharaBiz.com「Licensing of the Year 2011 in JAPAN」結果発表!!

【各部門受賞プロパティ】
■グランプリ:長崎出版(株)、(株)ビルドー「こびとづかん」
■キャラクター・ライセンス賞:東映アニメーション(株)「ワンピース」
■ブランド・ライセンス賞:(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント「PlayStation®ロゴ ライセンスプログラム」
■プロダクト・ライセンシー賞:(株)河田「東京スカイツリー(R) ナノブロック」
■プロモーション・ライセンシー賞:日産自動車(株)「ワンピース サウザンド・セレナ号」
■リテイル賞:(株)キデイランド「キャラパーク吉祥寺」
■ニューフェイス賞:(株)ポプラ社「おまえうまそうだな」
■選定委員特別賞:(株)セガ「初音ミク -Project DIVA- 2nd」


関連ページ
2ch系の「ネット流行語2007大賞」で初音ミクは6位と検討!
東京IT新聞的'07年流行語大賞で初音ミクが「前頭二枚目」!
AllAboutの話題OF THE YEAR2007で「初音ミク」が部門賞
BCN AWARD2008の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
「第13回 AMDアワード」で9タイトルの1つとして「初音ミク」が受賞
出た!MM総研大賞2008の話題賞の1つに「初音ミク」が受賞!
出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞!
出た!「第13回アニメーション神戸」で初音ミクがネットワーク部門の作品賞
出た!「初音ミク」が2008年度のグッドデザイン賞を受賞!
出た!BCN AWARD 2009の「サウンド関連ソフト」でクリプトン社が1位
★★初音ミクみくのテンポラリ/受賞履歴と伝説・奇跡・記録
第15回アニメーション神戸賞で「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が受賞
祝!「ネット番付2010」の「ゲームキャラクター賞」で「初音ミク」が2位!
出た!BCN AWARD2011の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
祝!クリプトン社が今年の情報化促進貢献企業として経済産業大臣から表彰 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/21(金) 18:26:03 | ニュース | コメント:2

「選定委員特別賞」凄い。
審査員による特別賞みたいなのは、審査関係者が本当に対象者にあげたかったという思いが強い(なにせ「特別」ですから)ということで「実は最高賞に匹敵する『本物の賞』」みたいな言われ方をすることがあります。わたしも特別賞に込められた審査関係者の思いって好きですね。
SEGAさん、おめでとうございます!
  1. 2011/10/22(土) 03:37:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #RCJJdM1U
  4. [ 編集]

>■ニューフェイス賞:(株)ポプラ社「おまえうまそうだな」

「おまえうたうまそうだな」だったらわらった。
  1. 2011/10/22(土) 03:46:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #iTnZl0Is
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する