初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!NYCC2011で「英語版 初音ミク」と「英語版 KAITO」が披露

2011年10月13~16日(現地時間)にニューヨークで「New York Comic Con 2011」(NYCC)と「New York Anime Festival 2011」(NYAF)が合同開催され、そこで「Hatsune Miku: Beyond The Character」および「Hatsune Miku: After MIKUNOPOLIS」というパネルがあったようだが、情報によれば、後者で「英語版 初音ミク」と、このところ情報が小出しされていた「英語版 KAITO」が披露されたもよう。どんな感じか気になる人はチェックしてみて。ちなみに、初音ミクのイベントはいずれも大盛況だったようでつ^^

ピアプロブログ「【イベントレポ】ニューヨークで開催のパネルイベントを写真でご紹介!!」
Miku English Version Short Demo in NYCC 2011

Kaito Append Short Demo in NYCC 2011

英語版KAITOに関するツイート
vocaloid_cv_cfm英語で歌えるKaito作ってるので時間かかってます。スイマセン。link
vocaloid_cv_cfmKaito英語版は、現状アルファなので今後かなりブラッシュアップします。link
「New York Anime Festival 2011」参加の関係者などのツイート
290cartNYAF、今日のまさたかPのパネル、300名ほど入れる会場なのに、開演20分前に定員オーバーに2011-10-16
09:25:47
link
masatakaPnew york comic con / miku hatsune report - 本来ならば英語で書かなくてはならないのですが、如何せん語学力がないため気持ちだけでもということで日本語にて書かせて頂きます。... http://t.co/e9t0YZ082011-10-16
13:21:41
link
masatakaP【動画】【初音ミク PV】エデン http://t.co/RCNKFSeK を投稿しました。 #sm158998852011-10-16
13:49:48
link
290cart昨日のNYAFでのまさたかPのパネル。新作「エデン」を上映したあと、しばらく拍手が鳴り止まず、スタンディングオベーションとなった件。胸熱でした2011-10-16
18:44:17
link
matsuyukiyna昨日のNYcomicon初音ミクパネル。F岡さんとマスタカPがステージに。開始20分前から入場制限がかかる程の大盛況! 会場にはクリプトンの伊藤社長の姿も…終了後はスタンディングオベーション\(^o^)/ #miku http://t.co/gH0Cqbdw
2011-10-16
21:28:54
link
290cartNYAFおわた~2011-10-17
08:04:19
link
290cartどん尻のカンファレンスで、MIKUNOPOLISの30分バージョンの特別編集版を上映しました。2011-10-17
08:06:52
link
290cartそして、NYでもやってしまった「ミクさんマジ天使!」写真はそのときの会場 http://t.co/0eW3423c
2011-10-17
08:09:21
link
masatakaPあっそういえばようつべの方アップ完了してますw言うの忘れてたwwhttp://t.co/OEycTYP9 そしてコメント数がすごいことになってた!ニューヨークの皆様ありがとうございます!2011-10-17
12:05:11
link
matsuyukiynaComicon2011 初音ミクパネル
『After Mikunopolis』入場に並ぶニューヨーカー達。CCスタッフが驚くほど長い長い行列ができました! ミクさんまじ天使‼ #nycc #miku http://t.co/3tL7yh6r
2011-10-17
19:12:56
link
itohh初音ミク関連のパネルはNYアニメフェス最終日の最終講演。遅い時間にも関わらず800人入るホールが満員。ありがたいです。こちらは恒例となった「ミクさん、マジ天使!」コールの記念写真です。みなさんbig smileですね!#… (cont) http://t.co/dahSIouo2011-10-17
20:16:41
link
Miku Hatsune - EDEN- music video

New York Anime Festival 2011(NYAF2011)

New York Comic Con 2011(NYCC2011)


関連ページ
「New York Anime Festival 2011」にボカロ関係者3名が参加するらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/18(火) 03:12:11 | ニュース | コメント:1

英語版のソニカなどが以前からあるのに日本のボカロにだけ反応があるのが不思議、DO YOUことなの?
  1. 2011/10/18(火) 07:25:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する