「日刊VOCALOIDランキング」といえば、このところ
「ニコ動のシステム変更により更新できなくなっていた」そうだが、情報によれば
「再開出来る目処が立った模様です・・・」とのこと。これについて、「日刊VOCALOIDランキング」のrankingloid氏のツイートによれば、
「ヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。」ということになったもよう。今後は
いっそう安定した配信になりそう…でつな^^
>
はてなブックマークニュース「VOCALOID文化を支えたい――ヤマハ、ボカロ曲ランキング動画「日刊ぼからん」の運営を引き継ぐ」>
日刊VOCALOIDランキング「日刊VOCALOIDランキング再開について」>
VOCALOID STORE オフィシャルブログ「「日刊ぼからん」再開&「VOCALOID公式チャンネル」オープン!」>
VOCALOID公式サイト「「日刊ぼからん」をヤマハで引き継ぐことになりました」 | rankingloid | タグ検索で or 検索が4個までに制限された件ですが、ニコニコランキングメーカーに自動分割検索&マージ機能をつけようと思います。しばらくお待ちください。 | link |
 | rankingloid | タグ検索の変更で日刊VOCALOIDランキング用のデータが正しく取れていませんでした。対応策を検討中です。作業する時間があまりないため、日刊のうpは大幅に遅れます。申し訳ございません | link |
 | rankingloid | 日刊VOCALOIDランキングはヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。本日10月14日より再開いたします。 | link |
 | vocaloid_yamaha | 今後ヤマハで引継がせて頂く事になりました。今後もボカロ文化を下支えしさらに発展させたいと思っています。よろしくお願いします。“@rankingloid: 日刊VOCALOIDランキングはヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。本日10月14日より再開いたします。” | link |
>
ニコニコ大百科「日刊VOCALOIDランキング」>
ニコニコ動画「日刊VOCALOIDランキング」マイリスト>
ニコニコランキングメーカー配布サイト追記ヤマハによる
初投稿があったようなのでメモ。
>
日刊VOCALOIDランキング 2011年10月15日 #1343
関連ページ>
毎日うpされる「日刊VOCALOIDランキング」が実験中>
出た!「日刊VOCALOIDランキング」が2009年6月24日で500回達成!>
「日刊VOCALOIDランキング」が終了&引継ぎ者を募集>
祝!2010年11月6日に日刊VOCALOIDランキングが1000回を達成
[初音ミク-音楽] 2011/10/14(金) 17:17:05
| ニュース
| コメント:7
凄いな…
あんまり企業が参画すると某テレビ局みたいな例も想定されるけど
YAMAHAさん信頼してまっせー
- 2011/10/14(金) 17:58:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881648
動画が公開されたようです。今後に期待したいですね。
- 2011/10/14(金) 21:04:03 |
- URL |
- どこかのミク #wr80fq92
- [ 編集]
ヤマハがふさわしくないといって除外される動画が出てきませんように…
- 2011/10/14(金) 21:13:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
第三者が運営することに意味があった気がするんだけどな
まぁまさかYAMAHAさんがやらかすわけないよね
- 2011/10/14(金) 22:54:02 |
- URL |
- どこかのミク #qxRDZNa.
- [ 編集]
諸般の事情に鑑み一時的な措置・・・ではないかと思う俺。
一時的に次の管理人が見つかるまでヤマハが預かるということならこれもよい流れではないか。
- 2011/10/14(金) 23:15:51 |
- URL |
- どこかのミク #M2h9TSSY
- [ 編集]
>タグ検索の変更で日刊VOCALOIDランキング用のデータが正しく取れていませんでした。対応策を検討中です。作業する時間があまりないため、日刊のうpは大幅に遅れます。申し訳ございません
から、
>日刊VOCALOIDランキングはヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。本日10月14日より再開いたします。
の急展開さにズッこけました。
- 2011/10/14(金) 23:37:39 |
- URL |
- どこかのミク #Sr8Ev1e2
- [ 編集]