>みらいのねいろ in TOKYO

◆イベント内容 (三部構成となります)
1.科学の限界を超えてあの方をお呼びします。
・アミッド・システム一般公開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15491396
※協力者募集中。
2.ゲストの方々によるトークショー (あいうえお順)
・株式会社 AHS 代表取締役兼CEO 尾形 友秀氏
・週間アスキー総編集長 福岡 俊弘氏
・経済産業省 クリエイティブ産業課 三原 龍太郎氏
※登壇者は、都合により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
3.VOCAJAZZ LIVE
『Vocajazz Sextet』 VOCALOID JAZZ LIVE
◆参加メンバー◆
ヴォーカル:nicaさん(となりちゃん)
サックス:oz_hiroさん(南のP)
ピアノ:GYARIさん(ココアシガレットP)
ギター:なきゃむりゃさん
ベース:喜兵衛さん
ドラム:手タレPさん
※この日のための特別な演目となっています。
※アマチュアイベントなので、その辺はよろしくお願いします。
※出演者の都合により演目内容が変更となる場合もございます。
>The Sound of the Future 2011 みらいのねいろ

関連ページ
>出た!「AnimeExpo2009」内でボーカロイドを紹介するパネルが予定!
>出た!7月2~5日は「Anime Expo 2009」開催日&ボカロなパネル!
>Anime Expo 2009のボーカロイド・パネルのレポートがきていた件について
>出た!Anime Expo 2010で今年も「ボーカロイドパネル」が開催
>出た!ドイツのイベント「Connichi2010」でも「ボーカロイドパネル」が開催
>「OTACON2010」の「ボーカロイドパネル」のもようが投稿されていた件
>明日からドイツ最大のアニメコンベンション「Connichi2010」が開催
>Connich2010のファンパネル「みらいのねいろ」のOP動画
>「Connichi2010」でのボカロなファンパネル「みらいのねいろ」のレポート
>出た!初音ミクがロスアンゼルスで初の3Dライブを開催
>「みらいのねいろ ― in TOKYO ~第1回ボーカロイド文化祭」が告知
