masa3939 | クリプトン・フューチャー・メディア社の伊藤社長の講演や、まさたかUSAさんのパネル、私達、DPHも企画したものとか、いろいろやります。福岡総編集長や、盟友の三原さんも行きますよ。私も行く予定でしたが、仕事の都合で行けず残念であります。。http://t.co/OsSrgZjB | link | |
masa3939 | 定期宣伝:"みらいのねいろ in TOKYO" 11/13. http://t.co/R1waGFD3 #mirai_ne #mikupa #vocaloid #ボカブン1 MITの土産話しが聴けるかも知れない、ボーカロイド文化祭も合わせて、よろしくお願いします。絶賛受付中。 | link | |
masa3939 | 【拡散希望】公式サイトで公開されたので宣伝です。来る10/17~10/19の間にMIT(Massachusetts Institute of Technology)にて、Vocaloidイベントが開催されます。ミクさんMITに現る。http://t.co/OsSrgZjB | link |
>MIT Cool Japan RESEARCH PROJECT「IVENT」

日時:2011年10月17日(月)5:00 PM - 7:00 PM
場所:4~136(MIT)
キャラクターを越える初音ミク:MikuMikuDanceの最前線
出演
三原龍太郎(経済産業省)
まさたかP(ボカロプロデューサ)
イアン・コンドリー(MIT、司会)
日時:2011年10月18日(火)3:00 PM - 5:00 PM
場所:E51- 345(MIT)
メディアプラットフォームとしての仮想アイドル初音ミク:創造性メディアの変化
出演
伊藤博之(クリプトン)
福岡俊弘(ASCII)
三原龍太郎(経済産業省)
イアン・コンドリー(MIT比較メディア学准教授)
日時:2011年10月19日(水)9:30 AM - 11:00 AM
場所:TBD(MIT)
クリプトン社とのコラボレーションのためのブレーンストーミング
>MIT比較メディア学
>MIT「Ian Condry」
関連ページ
>MITいちディープなサークルの部長が初音ミクのファンらしい件
