初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

PS Vita版「初音ミク project diva」の求人広告が来ているらしい件

情報によれば、ジョブエンジンエージェントという転職支援サイトに「PSヴィータ版「初音ミク project diva」プロジェクト」「プランナー」を募集する情報がきているもよう。求人会社名は伏せられているようだが、設立が1951年(昭和26年)6月で、資本金が600億というのは、セガのそれとほぼ合致するようだ(ただしセガは昭和26年4月創業らしい)。 もしかすると、2012年はPS Vita版の「初音ミク project diva」の発売を予定しているの…かもさ^^

ジョブエンジンエージェント「ゲームプランナー【派遣】」

とっくに海外記事にもなっていたようなのでメモ
projectdiva.fr「Project DIVA se confirme sur PSVita !」
SEGAMAG.com「Project Diva : vers un épisode PS Vita」

2011年12月17日発売予定(予約開始前。噂では予約開始は10月15日らしい)
楽天「PlayStation Vita」
アマゾン「PlayStation Vita(3G/Wi‐Fiモデル)」
アマゾン「PlayStation Vita(WiFiモデル)」


追記
情報によれば、関連会社の「株式会社ディンゴ」代表取締役の庄司竜也氏より「Vita版DIVAの開発者募集は弊社ではありませんよ!多分セガさんでもないかと。」というコメントが出ているそうなのでメモ。「Vita版DIVA」そのものを否定してはいない?…かもさ^^

shoji_tatsuya問い合わせがあってビックリしましたが、Vita版DIVAの開発者募集は弊社ではありませんよ!多分セガさんでもないかと。社内で開発をするにしても、弊社以外の開発会社へ委託したとしても、タイトルを明かすような募集はしないと思います。VIta版を熱望するあまり集団で夢を見たという事でwlink
株式会社ディンゴ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/05(水) 10:12:21 | ニュース | コメント:5

ヴータでミクさんを出すのか、ヴータ買わないつもりだったけどこれで購入する理由ができてしまったな
  1. 2011/10/05(水) 12:23:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

VITAで出るとは思っていたけど
出るのは3rdなのか?
  1. 2011/10/06(木) 00:13:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

http://twitter.com/#!/shoji_tatsuya/status/121626791822622720
PSP版DIVA製作に関わってる株式会社ディンゴの取締役が「集団で見た夢」とVITA版を否定
なんだ夢かw
  1. 2011/10/06(木) 03:14:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

現在(2011年10月06日 AM5:10)、当該サイトの表示は次のとおり。

>ご指定の求人情報が見つかりません。
>お探しの情報は、掲載が終了した可能性があります。

決まったかな・・・掲載取り下げかな?
  1. 2011/10/06(木) 05:14:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #fUU.GL86
  4. [ 編集]

Vita版DIVA、それでも出たりして。
するとユーザー総ズルー 
  1. 2011/10/06(木) 08:39:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #l4lMNGeQ
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する