>ピアプロブログ「【ご報告】「平成23年度情報化促進貢献企業等表彰」における経済産業大臣表彰(情報化促進部門)を受賞いたしました!」

表彰状 情報化促進部門
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社殿
貴社は人の歌声を表現できるソフトウェア「初音ミク」の成功によりインターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会の拡大に寄与するなど我が国の情報化の促進に貢献しその功績は誠に顕著なものがあります
ここにその功績をたたえ表彰します
平成二十三年十月三日
経済産業大臣 枝野幸男
>情報化月間2011「平成23年度情報化促進貢献企業等の表彰」

経済産業大臣表彰「情報化促進部門」
企業等名 | 代表者 | 業績 |
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 | 代表取締役 伊藤 博之 | コンピュータサウンド分野の先駆けとして、数百万件のサウンドを容易に整理・検索できる「SONICWIRE」、個人音楽家が作品を自らの手で世界に配信できる「ROUTER.FM」等、「音」を軸とした製品・サービス・技術の開発に尽力し、国内シェア60%以上を獲得。また、歌唱合成ソフト「初音ミク」の大ヒットと、作品投稿サイト「ピアプロ」の開発・運営を通じ、コンピュータサウンド分野のみならず、イラスト・歌詞・小説など、インターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会を与え、UGC(User Generated Content)に関するソフトウェア技術の高度化及び普及促進に多大な貢献をした。 |
関連ページ
>2ch系の「ネット流行語2007大賞」で初音ミクは6位と検討!
>東京IT新聞的'07年流行語大賞で初音ミクが「前頭二枚目」!
>AllAboutの話題OF THE YEAR2007で「初音ミク」が部門賞
>BCN AWARD2008の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
>「第13回 AMDアワード」で9タイトルの1つとして「初音ミク」が受賞
>出た!MM総研大賞2008の話題賞の1つに「初音ミク」が受賞!
>出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞!
>出た!「第13回アニメーション神戸」で初音ミクがネットワーク部門の作品賞
>出た!「初音ミク」が2008年度のグッドデザイン賞を受賞!
>出た!BCN AWARD 2009の「サウンド関連ソフト」でクリプトン社が1位
>★★初音ミクみくのテンポラリ/受賞履歴と伝説・奇跡・記録
>第15回アニメーション神戸賞で「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が受賞
>祝!「ネット番付2010」の「ゲームキャラクター賞」で「初音ミク」が2位!
>出た!BCN AWARD2011の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
