初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「上海ジャパンウィーク2011」で「初音ミク コスプレコンテスト」が開催された件

2011年9月23~25日に、 上海外国語大学 松江キャンパスにて「上海ジャパンウィーク2011」という「東日本大震災の被害から力強く復興する日本の姿と、キラキラと輝く日本文化の本来の魅力を発信するイベント」があったそうだが、情報によれば「どうしんウェブ」(北海道新聞)にて、同イベントの25日17:00から「初音ミクCOSPLAYコンテスト」があり、「中国全土から集まった20人」のコスプレイヤーが出場し、「約500人の観客」で盛り上がっていたことが記事になっているもよう。本ステージは、「上海ジャパンウィーク2011」の一番最後のイベントということで、最後はやっぱりミクさんでシメ…でつな^^

北海道新聞「初音ミクなりきり 上海で仮装コンテスト」

facebook「Hatsune Miku」にも写真がきてたのでメモ
facebook「Hatsune Miku」




ピアプロブログ「【イベントレポ】『上海ジャパンウィーク2011』で、初音ミクCOSPLAYコンテスト開催!」

在上海日本国総領事館「上海ジャパンウィーク2011」



CROSS CULTURE SHANGHAI「上海JW初音COS大赛」(初音未来选美大赛)

raidoooS『上海ジャパンウィーク2011』の、「COSPLAY交流展」と「初音ミクCOSPLAYコンテスト」のポスターを制作しました。今だと中国のネットメディアのどこかで見られるようです。link

追記
本記事に関連して、ピアプロブログに後日談がきているようなのでメモ。同記事に、「『マンタビ』というこちらのフリーペーパー、札幌にゆかりのある漫画や場所を マップや聖地巡礼モデルコース、コラムなどでご紹介している」に初音ミクが掲載されたという報告もきているもよう。

ピアプロブログ「【ご報告】上海日本国領事館より、クリプトンへ感謝状をいただきました!」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/09/26(月) 11:26:20 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する