初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「New York Anime Festival 2011」にボカロ関係者3名が参加するらしい件

今年も、2011年10月13~16日(現地時間)にニューヨークで「New York Comic Con 2011」(NYCC)「New York Anime Festival 2011」(NYAF)が合同開催するようだが、情報によれば、クリプトン社の伊藤博之氏、週刊アスキー総編集長の福岡俊弘氏、映像クリエイターのまさたかP氏の3名が参加するもよう。具体的には10月15日に福岡氏とまさたかP氏が「初音ミク:キャラクターの向こう」パネルにて、キャラクター、歌、ミュージックビデオ、さらには、まさたかP氏の動画制作を可能にしたMikuMikuDanceについての討論がなされ、10月16日に伊藤氏と福岡氏による「初音ミク:Mikunopolisの後」パネルにて、30分間「Mikunopolis」のライブコンサートフィルムの初上映があったりするようだ。昨年同様に、何かサプライズが飛び出すかもしれないので、発言内容等に要注目…でつな^^

「ニューヨークアニメフェスティバルが初音ミクのプロデューサとクリエイターを招待」
AnimeNewsNetwork「NY Anime Fest to Host Hatsune Miku Creators, Producers」
facebookでの告知
facebook「hatsune miku」
公式サイトのプログラム告知
New York Comic Con 2011「Hatsune Miku: Beyond The Character」(Sat.Oct.15 1:30pm-2:30pm)
New York Comic Con 2011「Hatsune Miku: After MIKUNOPOLIS」(Sun.Oct.16 4:00pm-5:30pm)
まさたかP氏のコメント
masatakaP10月13日から行われるNew york Comicconに参加させて頂きます。アメリカ行ってきます!更にその様子のレポートを週刊アスキーさんにて掲載予定ですのでお楽しみに!そして参加者のメンバー見ると場違い感すごすぎるwwwww http://t.co/3mIyrqhulink
公式サイトのゲスト紹介
New York Comic Con 2011「GUEST」

ピアプロブログにも記事がきてたのでメモ
ピアプロブログ「【イベント】『NewYork ComicCon』で、ボカロ関係のパネル&MIKUNOPOLIS短縮版の試写会開催決定!!」

New York Anime Festival 2011(NYAF2011)

New York Comic Con 2011(NYCC2011)


関連ページ
「ニューヨーク・アニメ・フェスティバル」へ伊藤社長が参加するらしい件
NYで伊藤社長がFacebook支持者39390人達成で英語版ミクを出すと宣言
NYのアニフェスでの「初音ミクフィルムコンサート」が大成功だったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/09/21(水) 02:00:10 | ニュース | コメント:3

いいなー、動画で見たい!
お三方紹介の方頑張って下さい!
  1. 2011/09/21(水) 02:34:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #bRaNR8P6
  4. [ 編集]

おお!楽しみだなサプライズ。

>MikuMikuDanceについての討論

↑とても重要です。
  1. 2011/09/21(水) 03:02:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #J2quDbqc
  4. [ 編集]

予想されるサプライズ

1) 初音ミク英語版の発売日
2) MIKUNOPOLISのBD/DVD海外版の発売

SEGAの関係者が参加していないようなので、2)は無いかな…
でもフィルム上映はあるみたいだし、もしその後で発表したら、
スゲー大騒ぎになりそう。
  1. 2011/09/21(水) 04:29:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #a.FsQ20E
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する