初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「シンセサイザーフェスタ2011」にボーカロイドがらみのセミナー

2011年10月8日、9日に「東京会場」(西新宿芸能花伝舎)で、2011年10月9日に「大阪会場」(ヒューマンアカデミー大阪校B1ホール)で、「シンセサイザーフェスタ2011」(SYNTHESIZER FESTA 2011)が開催予定となっているそうだが、そこでいくつかボーカイロドがらみのセミナーおよびステージイベントが設けられているもよう。興味がある人はチェックしてみて^^

シンセサイザーフェスタ2011(東京会場)

シンセサイザーフェスタ2011「セミナー」

2011年10月8日
セミナーB 1-3教室11:00~12:30
ボーカロイドと著作権セミナー
講師:神谷信行弁護士・内藤朗
出展:JSPA
ボーカロイド制作の基礎と応用、クリエイターが知っておきたい著作権

セミナーB 1-3教室13:00~14:00
SSW9 Proffesionalスペシャルセミナー
講師:インターネットスペシャリスト
出展:インターネット
Singer Song Writer 9とVocaloidを組み合わせたスペシャルセミナーです。

2011年10月9日
セミナーC 1-4教室12:30~13:30
開発者が語るVOCALOID3の魅力
講師:久湊裕司(Y2 PROJECT VOCALOID開発リーダー)
出展:JSPA
ボーカロイド3開発コンセプトや技術的背景、活用法を伝授!


シンセサイザーフェスタ2011(大阪会場)


ステージイベント15:00~
ボーカロイド・セミナー
出演:Otomania (おとまにあ)


関連ページ
出た!シンセサイザーフェスタで「鏡音リン・レン」「がくぽ」がプレゼント
2009年11月に「シンセサイザーフェスタ'09」が開催!ボカロなセミナーも
ニコ生「あそビバーチェ! 6月の宴」が配信されたらしい件
「シンセサイザーフェスタ2010」にボカロなセミナーがあるらしい件
「シンセサイザーフェスタ2010」開催&「あそビバーチェ!ファイナル」配信 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/09/20(火) 01:39:12 | ニュース | コメント:2

↓これなど読むと海外でもボーカロイドは市場の可能性を感じられているみたいで関心高いみたい。

Rue89Japon 
初音ミク 日本中を熱狂させるバーチャル歌姫
ttp://www.rue89japon.com/?p=5484

ニコニコ動画フランス語サイトはアクセス多数な様でフランスもみっくみく人口高まってきている様子。「ブロガーたちは情熱的だ」とも。本当には現地の人がどれくらいアクセスしているかどうか不明だが翻訳は追いつかない勢いだという。
  1. 2011/09/20(火) 04:33:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #qUYTXZ76
  4. [ 編集]

Rue89Japon関連、このブログ内の別ページで記事化されました。

フランス向けの最新のボカロ記事が日本語訳されているらしい件
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-9660.html
  1. 2011/09/20(火) 22:57:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #qUYTXZ76
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する