なんというスクープ。これは使ってみたいw
>
ニコニコニュース「スクープ!男性大物アーティスト版のVOCALOIDを開発中」
YAMAHA株式会社の音声合成エンジンVOCALOID2を使った新しいソフト「がくっぽいど」が、株式会社インターネットによって開発中である事が判明しました。
ソフトの音声データ作成には、アーティストのGacktが協力。
発売は5月の連休明け頃と見られます。

追記まさかITmediaが取り上げるとは。
エイプリルフールネタだと思いニワンゴに問い合わせたらノーコメントだったらしい。聞かなくてもネタでつ。^^; ・・・えマジなの? 誰か真相を教えて^^;;;
>
ITmedia「あのGacktがVOCALOIDに?」
[初音ミク-音楽] 2008/04/01(火) 02:05:42
| ニュース
| コメント:5
株式会社インターネットってのもあやしいw
しかし(株)インターネットは本当のDTMソフトの会社で
初音ミクによってDTMシェア一位から二位に転落してしまった不運の会社です。
このことからボカロに手を出すのは状況からしておかしくない。
もしウソならかなりの知能犯です。
- 2008/04/01(火) 17:18:51 |
- URL |
- 12m #nLnvUwLc
- [ 編集]
ふとおもって調べたのだが、YAMAHAはヤマハ株式会社が社名だったw
- 2008/04/01(火) 18:55:26 |
- URL |
- 12m #nLnvUwLc
- [ 編集]