>ZHUOWARE「Software Study Notes」
で、そのZhuowareさんがすごすぎの図を作ったらしいというので行ってみた。どんな図かというと、「Vocaloid関連ソフトウェアまとめに出てくる主要ソフトウェアがつくりだすデータの流れ」というもの。つまり、これまでにVOCAOID関連動画で使用されているツールの、データの流れを視覚化した図で、それが次なのだが、なんという複雑さ・・・というか、よく描いたものだと感心でつ。これを全紙に印刷して、壁に貼り付けておいたら、さぞかし便利に違いないよのさ。
本件に関する記事
>zhuoware「ソフトウェアまとめ試行錯誤」
次が図
>Vocaloid関連ソフトウェアまとめに出てくる主要ソフトウェアがつくりだすデータの流れ
こちらは全体(当然縮小版)

次は上記の四角部分を拡大してみたところ。MikuMIkuDanceやLipSync、RipSyncといったツールへデータの流れが示されている

