初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

PMDモデルデータを変換してAviutl上で扱うためのスクリプトが公開な件

フリーの動画編集&エンコードソフト「AviUtl」について、拡張編集プラグインを用いることで、スクリプトをもちいた処理を行わせることができるようだが、情報によれば、MikuMikudanceのPMDモデルデータのポリゴンモデルをAviUtlで扱えるようにするためのデータ変換プログラム+ポリゴンモデル表示スクリプトのセットが、野生の木屋P氏によって公開されているもよう。「基本的に処理が想い重い」「人物モデルは多分キモくなる」との副作用もあるようだが、PMDモデルデータを「AviUtl」に読み込ませて利用してみたい人は試してみるといい…かもさ^^

ニコニコ大百科「AviUtlスクリプト講座」
【Aviutl拡張編集】ポリゴンモデル表示スクリプト





関連ページ
「みくだん」さんがVMDConverterの講座を始めたらしい件について
出た!MMD用書き割りアクセサリ作成ソフト「MMDお絵描きツール」
出た!モーションを貼り合わせていけるMMD支援ツール「VMDMixer」
出た!MMDの新時代を築く「MikuMikuTransborder」が公開!
出た!MikuMikuDance用歩行モーション生成ツール「MikuMikuCrowd」
「弾幕表現のメイキング動画」がスゴすぎてワケ分からん状態な件w
出た!モブシーンを簡単に実現できる驚きのツール「MikuMikuMob」
出た!【MMD】モブツール「MikuMikuMob」に追加機能
MikuMikuDanceでエフェクトがかけられる「MikuMikuEffect」が準備中な件
出た!パーツ選択でモデルが作れる「PMD Mob Character Assembler」
出た!「指先の動きを楽する」ためのPMDEditer用プラグイン
出た!MMD表情モーション作成ツール「Face And Lips v0.10」がリリース
出た!スカートの設定を行う「PMD用スカート自動設定プラグイン」
MMDをフックして外部レンダラを使用する「MMDBridge」が近々公開?
「UWSCでMMDをカスタマイズ」する動画の配布スクリプトが便利そげな件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/08/20(土) 00:39:51 | ニュース | コメント:1

>「基本的に処理が想い」

MMDユーザーのことですな。
  1. 2011/08/20(土) 05:29:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #i7gVvdE6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する