初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ドリームクリエイター #16」のテーマは「コミックマーケット特集」だった件

「ドリームクリエイター」(百花繚乱、白石小百合(テレビ東京アナウンサー))の第16回目の収録がニコ生で、本放送がテレビ東京であったもよう(ゲスト:阿部 敦&代永 翼、岸田メル)。今回のテーマは「コミックマーケット特集」となっていて、コミケそのものともに、サーファーズパラダイス×スタジオディーンが手がけるボーカロイド3のプロジェクト「i-style project」のステージも紹介されたようだ。その他、ゲスト声優のからみで「「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」キャラクターソング アルバム」が紹介されたり、ニコミュ「カンタレラ」の小説化(2011年9月15日に「カンタレラ -禁断ノ愛ハ毒トナル-」(著:大石薫夏、絵:斑目)が発売予定 )とWebコミック化(2011年9月23日より「コミックビーズログエアレイド」にて無料配信)についても告知されたもよう。内容が気になる人はタイムシフトでつな^^

ドリームクリエイター #16 ゲスト:阿部 敦、代永 翼、岸田メル

「積乱雲グラフィティ」(ryo(supercell))も番組テーマソングとしてオンエア









アマゾン「カンタレラ -禁断ノ愛ハ毒トナル-」(著:大石薫夏、絵:斑目)
検索用
楽天「カンタレラ 大石 薫夏」
コミックビーズログ エアレイド


テレビ東京「ドリームクリエイター」

ニコニコチャンネル「ドリームクリエイター」


関連ページ
テレビ東京で「ドリームクリエイター」という番組が始まっていたらしい件
「ドリームクリエイター #2」のテーマは「踊ってみた」らしい件
「ドリームクリエイター #3」のテーマは「動画師」だったらしい件
「ドリームクリエイター #4」のテーマは「歌ってみた」だったらしい件
「ドリームクリエイター #5」のテーマは「二次創作」だったらしい件
「ドリームクリエイター #6」のテーマは「SNS」だったらしい件
「ドリームクリエイター #7」のテーマは「「buzzG」を大特集!」だったらしい件
出た!次週「ドリームクリエイター #9」の特集は「ボーカロイドヒストリー」
「ドリームクリエイター #8」のテーマは「踊ってみたの最新技術」だった件
「ドリームクリエイター #9」のテーマは「ボカロヒストリー」だった件
「ドリームクリエイター #10」のテーマは「ボーカロイド⇔生声」だった件
「ドリームクリエイター #11」のテーマは「男女超越」だった件
「ドリームクリエイター #12」のテーマは「CGMキャラクターまとめ」だった件
「ドリームクリエイター #13」のテーマは「演奏してみた」だった件
「ドリームクリエイター #14」のテーマは「絵師」だった件
「ドリームクリエイター #15」のテーマは「ニコニコ技術部」だった件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/08/15(月) 16:33:52 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する