初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「MMDAgent」がマルチプラットフォームに対応してみたらしい件

名古屋工業大学 国際音声技術研究所発の"初音ミクとおしゃべりできるソフト"「MMDAgent」といえば、先日、しまぴょん氏によるプロジェクト「MMDAI」によって、動作が不安定ながらMacで動かすことに成功していたようだが、情報によれば、当の「MMDAgent」がマルチプラットフォームに対応したもよう。といっても、Mac環境では「Mac mini(32ビット)」+「Mac OS X 10.5.8(Xcode 3.0)」で、Linux環境では「debian 5(32ビット、ファイルシステムEUC-JP)」と「ubuntu 10(32ビット、ファイルシステムUTF-8)」で確認がとれているのみだそうだが、今後が楽しみ…よのさ^^

ITmedia「マルチプラットフォーム対応に向け前進した「MMDAgent」」
MMDAgent公式サイト

メイちゃん 公式ウェブサイト

【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた

名古屋工業大学 国際音声技術研究所「音声インタラクションシステムMMDAgent?あの3Dキャラクターとおしゃべり!?」
徳田・李研究室

関連ページ
出た!MMDモデルデータを使用した「デスクトップマスコット」プログラム!
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent」の紹介動画
シーテックジャパン2010での「MMDAgent」のデモンストレーション動画
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent α版」がリリース!
出た!「MMDAgent」をクロスプラットフォームで動かすプロジェクト(MMDAI)
100モデルに対応したMMDAgentシナリオデータ「ミクプラスRC」が配布 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/08/06(土) 15:19:42 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する