タレコミ内容1
ソースが紙媒体なんですが、8/4付中日スポーツのF1 Express欄は、先日の「グッドスマイルレーシング 可夢偉チャレンジ」の様子と、そこに現れた番場選手の写真及びインタビュー、毎週木曜連載の片山右京さんによるコラムでの「SDの仕事とは」という内容など、なにげにGSR無双な内容となっていました。
私は名古屋在住なので他地域の内容を知らないのですが、トーチュウなどでも同じ内容であったなら、見て損はないと思います。
タレコミ内容2
さて、タレコミは朝日新聞にボカロの新パートナー企業のひとつ、モエジャパンの福島麻衣子社長と歌声合成ソフトとしか書かれていませんが、ボカロが取り上げられている件です。
夕刊(一部地方では朝刊)に『ニッポン人脈記』という記事があり、現在は“私の中のアキバ”というテーマが連載されています。8月4日木曜日の第7回目は福島麻衣子社長がアキバに繋がるまでの経歴、経営するライブバー:DearStageの自分で自分をプロデュースしないといけないという、アキバの中でもちょっと特異なアイドル達(サエキけんぞう氏のコメントあり)、そしてそのアイドル達の音源を元にした歌声合成ソフトの企画がある・・・といった内容です。
一番興味を持ったのは福島社長の経歴でした。
ステータス偏重のピアノを捨て電子音楽へのめり込み、楽器の自作をしようとして踏み込んだアキバの理屈じゃない自己表現の熱さにあてられたこと。現代美術のギャラリー勤めや編集者の経験など、なるほど、この人はボカロのパートナー企業の社長になるべくしてなったんだなぁという感想を持ちました。どんなボーカロイド展開をしてくれるのかとても楽しみです^^
関連ページ
>出た!朝日新聞朝刊の別刷りBeに初音ミク特集!
>出た!朝日新聞が「世界に広がるバーチャル歌姫」という動画を配信予定
>出た!朝日新聞朝刊beに「「電子の歌姫」の実像」という特集記事!
>出た!asahicomが津久井箇人(そそそP)氏単独インタビュー!
>出た!asahicomが「Tripshots?「Nebula」」のアートワークをうp!
>明日(5月12日)の朝日新聞夕刊にボカロな記事が掲載されるらしい件
>出た!朝日新聞の「メディア激変」のボカロ記事がWeb公開!
>祝!朝日の英語字幕付「「初音ミク」新進クリエーターに迫る」がミリオン達成
>「朝日新聞」夕刊と「日本経済新聞」朝刊に初音ミク
>秋葉原発の被災地支援プロジェクトが新聞に掲載!ミクのコスプレ写真も
>朝日新聞に初音ミクの記事が掲載されているらしい件
