2011年06月08日(水) に開催されたイベント
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」にて
「VOCALOID3」の発表とともに、SBS Artech(アーテック)が
韓国語版VOCALOID3(CV:「GLAM」というユニットでデビューするキム・タヒさん)での参加を発表していたが、情報によれば、その
公式サイトが用意されたもよう。現在、
キャラクターはシルエットとなっているようだが、
興味ある人はときどきチェック…でつな^^
>
SBS Artech「KOREAN VOCALOID」
追記タレコミ氏が、
「SBS」について調べたそうなので、そのまま掲載(調査thx^^)
ざっとぐぐっとしてみましたが、SBSは韓国のテレビ局で関連会社にレーベルあるみたいですね。日本で言えばフジテレビ系レーベルのポニーキャニオン、みたいな関係か。雰囲気から察するとそのレーベルからボーカロイド・アイドルがデビュー待機中のようです。
関連ページ>
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
[初音ミク-音楽] 2011/08/02(火) 19:35:40
| ニュース
| コメント:12
中国語圏のボカロ作品で良いものを散見する事はある。
韓国のボカロ作品だと昔の韓国歌謡曲を歌わせているくらい。
- 2011/08/02(火) 22:19:14 |
- URL |
- どこかのミク #mQop/nM.
- [ 編集]
流石にこんなところ(ボカロ界隈の辺縁)にまで嫌韓持ち出す気になれない。
期待している。
「月西江」騒動の時みたいにならないことを祈る。
- 2011/08/03(水) 00:14:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もはやネタにからんで「気持ち悪い」というのはひとつの定番キャラクターの様な・・・。
だれかイラスト作らないかな。名前はキモワ、とか。結構かわいいヤツなイメージです。
- 2011/08/03(水) 00:21:10 |
- URL |
- どこかのミク #pegMSmrM
- [ 編集]
ニダーはかわいいよね。ニダーっぽい愛嬌のあるキャラがいいな。
- 2011/08/03(水) 21:28:32 |
- URL |
- どこかのミク #yjwl.vYI
- [ 編集]
しかし海外語対応は全部向こうの言葉で入力するためのソフトだよね
韓国語製品とスペイン語製品はどれほど商品に需要があるんだろうか…
- 2011/08/04(木) 10:37:36 |
- URL |
- ゆとりある名無し #-
- [ 編集]
日本のイベントで韓国語版ボカロ?
と思ったら、一応日本語にも対応してんのね。 誰得w
- 2011/08/10(水) 16:57:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
著作権を侵害したり、世界ツアーに参加させろと駄々捏ねたり、アクセス数を捏造したり、根拠の無い誇張宣伝したり、足を引っ張ったりと馬鹿な行動を起こさないか心配だわ。
- 2011/08/21(日) 00:21:53 |
- URL |
- #6GDNVTIE
- [ 編集]