初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!神奈川工科大学の雑誌「カイトVol.3」に「初音ミク」の記事が掲載

2011年8月5日付で神奈川工科大学の雑誌「カイトVol.3」が発売されるそうだが、情報によれば、表紙が「カイト&ミク、リンレン、ルカ、メイコ」(クリプトンキャラ総登場)となっているもよう。またタレコミ人によれば、「本文では、クリプトンのCGMチームにロングインタビューのほか、「初音ミクとボーカロイドのみっくみく3.9年史」と題して、ミクとボーカロイドの紹介をしています。」とのこと。ちなみに、「カイトは神奈川工科大学の略称kaitで、ボーカロイドKAITOとは関係ないのですが、同名ということで、フィーチャーしたということです。」ということだそうで、「(表紙の)絵師(松井宏晃氏)は知る人ぞ知る、萌えキャラ広告で話題になった「徳山競艇」のイラストを担当している方」だとか。コトノほか深い内容かもしれないので、気になる人はチェックしてみて。なお、出版社の小池書院は「小池一夫のキャラクター新論 ~ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力」(小池一夫著)の版元でもあるようでつ^^

アマゾン「カイトvol.3」


【第1特集】
 情報メディアの新しいカタチ
 CGM(消費者生成メディア)の世界へ!
 1.CGM発のバーチャルアイドル「初音ミク」が映し出すCGMとキャラクターの未来
  クリプトン・フューチャー・メディア株式会社に聞く!
 2.誰でもマンガが創れる「コミPo!」の生みの親
  田中圭一氏インタビュー

【第2特集】
 任天堂「3DS」が作り出す新しい未来とは?

【第3特集】
 神奈川工科大学情報メディア学科
 オープンキャンバスでキャラクター創造を学ぼう!

名作ライブラリー:手塚治虫・池上遼一
特別寄稿『地獄楽まんだら』小池一夫/これかわかずとも
漫画作品CG作品も多数掲載

神奈川工科大学
小池書院

関連ページ
「徳山クラウン争奪戦」の萌えボーカル・ユニットがボカロ風味らしい件
書籍「小池一夫のキャラクター新論」表紙が初音ミクらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/08/01(月) 16:45:02 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する