嬉しいことに、今回素材として使用しているのが、先日OSTER氏が投稿した「RING×RING×RING」。そのパートごとのデータを紹介し、さらにデータのノーマライズ、イコライズ、その他エフェクトの効果的な用法などを紹介。とかく、どこまで施すかで悩んでしまう人などは、特に読んでみるといいかもさー。
なお、次回はついに最終回で、動画を作成し、うpするまでを行うそうな。
>VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!「第6回 ミキシングの手順」

関連ページ
>出てた!「OSTER project」のVOCALOID講座第5回!
