![]() ![]() | ![]() ![]() |




モバゲーオープンプラットフォーム・人気ソーシャルゲーム
『初音ミク ボカロ×ライブ!』がAndroidに対応!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社 札幌市中央区、代表取締役:伊藤博之)は、「株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)が運営する「Mobage(モバゲー)(URL:http://mbga.jp)」にて、「Mobageオープンプラットフォーム」を利用し7月12日(火)よりソーシャルゲーム『初音ミク ボカロ×ライブ!』(以降「ボカロライブ」)のAndroid版をリリース致しました。
■ご要望にお答えしてAndroidに対応いたしました!!
フィーチャーフォン向けに「Mobage」にてサービスを行っております「ボカロライブ」が、この度Android対応スマートフォンでも利用が可能となりました。
スマートフォン対応により、快適なユーザーインターフェイス、美しいグラフィック、スピーディなゲーム展開を実現することが出来ました。
■『初音ミク ボカロ×ライブ!』とは?
ボカロライブはネット上の様々なクリエイターの協力により実現した日本初のCGMソーシャルゲームです。ユーザー間のコミュニケーシションを重視した、みんなと繋がることの出来るゲームです。
ユーザーはプロデューサーとして、初音ミクをはじめとするボーカロイドキャラクターを育成し、ライブで他のユーザーと対戦することの出来る育成型シミュレーションゲームです。キャラクターの成長を楽しみながら、友人とのコミュニケーションを活性化することをコンセプトとしております。
■能力を上げる「レッスン」、友達と競い合う「コンサート」、簡単対戦の「ライブバトル」
ゲームはキャラクターの各種ステータスを上げる「レッスン」と、他のユーザーと競うことの出来る大規模な「コンサート」、ユーザー同士簡単に対戦する事のできる「ライブバトル」によって進行いたします。
また、衣装、マイクなどの装備を変える事で見た目も変化!かわいい衣装やかっこいい衣装で他のユーザーに差を付ける事もできます。
CryptonFutureMedia,Inc
CryptonFutureMedia,Inc PressRelease
■キャラクターは全6種類!
使用できるキャラクターは「初音ミク」をはじめとするボーカロイドキャラクターが勢揃い。
好きなキャラクターを選んで始められます。
■『初音ミク』とは?
『初音ミク』とは、ヤマハ株式会社のVOCALOID 技術を元に、当社が制作した、「歌を歌うソフトウェア」です。発売後、たくさんのユーザー達が『初音ミク』を使用した作品を制作し、公開した事により、インターネットで人気のバーチャル歌手となりました。現在では政府機関や日本赤十字社とのタイアップや、海外のフェスティバルでも取り上げられるなど、大きな反響を得ています。
■サービス内容
■URL(携帯):http://sp.pf.mbga.jp/12000232
*ご利用には「Mobage」の会員登録(無料)が必要です。
■料金:基本プレイ無料、アイテム課金制
■対象:全年齢
■ジャンル:育成型シミュレーションゲーム
■利用方法:「Mobage」への無料会員登録後、利用可能
■PC版紹介サイト:http://www.crypton.co.jp/vocalolive/
関連ページ
>出た!モバゲーで「初音ミク ボカロ×ライブ」というCGMソーシャルゲーム
