初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

BUNKA:EXTENDさんの「MIKUNOPOLIS」現地レポートが胸熱らしい件

海外を拠点にする秋葉系情報サイト「BUNKA:EXTEND」さんといえば、古くから海外アニメイベント等のレポート記事を掲載しているサイトだが、情報によれば、2011年7月2日(現地時間)に公演された「MIKUNOPOLIS in Los Angeles」についてレポート記事を掲載したもよう。それによると、「今回もライブが行われると知ったとき、いままで同じスタンス(一歩引いた目線)でレポートを行おうと考えていました。」「正直なところ、ライブが開催されるというニュースが発表された当時は、NOKIAシアターの全席が埋まる様子を想像することができませんでした。」とのことだったが、いざノキアシアターが開場してみると「この人数はAX史上初の出来事。もちろん多くのビッグネームがコンサートを行っているNOKIAシアターでも、開始前からこれほど並ぶのは、ほとんどないのではないかと思います。」「ここで筆者は、初音ミクは、レディー・ガガと並ぶほどの影響力を持つスターであることを確信しました。」とヒートアップ。その後は、興奮気味な胸熱レポートになってしまっているもよう。現地に行けなかった人は、記事を読みながら、想像の中で再度、会場に足を運んでみるといい…かもさ^^

BUNKA:EXTEND「AX 2011 MIKUNOPOLIS in Los Angeles」


オマケ
他にも興味深い内容のレポート記事がきているそうなのでメモ。次の記事によれば、「F岡編集チョ」さんによれば「もう全米のあちこちから引き合いが来てるんだよー。」だそうでつ^^

wise9「AnimeExpo2011続報 初音ミク海外ライブ関係者と話したことを忘れないうちに書いておく」


関連ページ
Anime Expo 2009のボーカロイド・パネルのレポートがきていた件について
「Connichi2010」でのボカロなファンパネル「みらいのねいろ」のレポート twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/07/06(水) 15:54:53 | ニュース | コメント:1

れれれれレポート、こここ興奮しししすぎですよ!
ももももっと、おおお落ち着いてくくください。
(お茶倒した、湯飲み起こした)
  1. 2011/07/07(木) 21:33:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Z9682Nmg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する