日テレ系情報番組
「ZIP!」といえば2011年6月14日に「マスペディア」というコーナーで
「初音ミク特集」があったようだが、情報によれば本日(2011年6月21日)にも
初音ミク情報が紹介されたもよう。具体的には、おそらく、
supercellのアルバム(DL)が北米でリリースされることと、初音ミクのライブ
「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が公演されることが取り上げられたものと思われ。何気に
火曜日の「ZIP!」は押さえどころ…かもさ^^
>
twitpic「sanjou5」

>
ZIP!

関連ページ>
2011年6月21日にsupercellが北米でデビューアルバムをリリース>
日テレ系情報番組「ZIP!」で「初音ミク特集」があったらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/06/21(火) 10:01:20
| ニュース
| コメント:5
むぐぐこれは見なかった!アメリカ・ライブ終了前後まで初音ミク取り上げるのかも。それなら楽しみだけれど。それともたまたまかな。新聞には初音ミクとは書いてなかったのですっかり見逃し。
てかZIP開始時には録画スタートしてたのをストップしてしまったのだな惜しかった。なんとな~く気配はしていたけど勘は当たっていたのね。ぐすん。
- 2011/06/22(水) 00:23:54 |
- URL |
- どこかのミク #HLrqDUJ6
- [ 編集]
本日(6/27)OAの日本テレビ『ZIP』で、関根真里さんの「5秒英会話」のコーナーがあるのですが、そこでなにげに「きょうは『長ねぎ』。皆さん長ねぎはなんて言うか知ってますか?」と他の出演者に振った後、「正解は・・・長ねぎは英語で"Green Onion"と言います。それでは皆で!"Green Onion~!"」と紹介。
明日も例のネタあるよ~、の合図かな考えすぎかなそしてコメントひっかかるかな?も日テレに見られてんのかな俺見事にひっかかったのかな。 以上。
- 2011/06/27(月) 14:40:43 |
- URL |
- どこかのミク #8HOwBjF6
- [ 編集]
結局のところ翌日(6/28)の『ZIP』では初音ミクのネタありませんでした。
けれど冒頭に桝アナが「初ナビ」というコーナーを紹介するときに「今日の初ナミ、初ナ、初音ミk、初音。初ナビのコーナーでは・・・」と何度も噛んでしまうトラブル。フルネームまであともう一歩だったのに惜しかった!
- 2011/06/29(水) 06:50:44 |
- URL |
- どこかのミク #p5VI7q9c
- [ 編集]
↑実はこれ後からよく確認したら「初ナビ」ではなくて「ハテナビ」というコーナー名でした。疑問を調査するので「ハテナビ」らし。でも皆の発音がどうしても「初ナビ」に聞こえてしまう・・・私はみっくみくなのか?
- 2011/07/30(土) 17:31:59 |
- URL |
- どこかのミク #p5VI7q9c
- [ 編集]