>AX2011「Anime Expo 2011′s Programming Schedules Are Now Online!」

初音ミクやボカロに関係しそうなプログラムのみ抽出
2011年7月1日(金)
14:45~(LACC Petree Hall)
「Miku Keynote」(ミク基調講演)
13:00~(LACC501)
「MikuMikuDance Workshop」(MikuMikuDanceワークショップ)
2011年7月2日(土)
13:30~(LACC Petree Hall)
「Miku Conference」(ミク会議)
20:30~(Nokia Theater)
「Mikunopolis」(3Dコンサート「ミクノポリス」)
2011年7月3日(日)
16:15~(LACC502)
「The Vocaloid Fan Phenomenon」(ボーカロイドファン現象)
17:45~(LACC Petree Hall)
「Mirai no Neiro - The Sound of the Future -
Part1:Introducing Promo Videos」(みらいのねいろ Part.1 PV紹介)
19:15~(LACC Petree Hall)
「Mirai no Neiro - The Sound of the Future -
Part2:Introducing Vocaloid Producers」(みらいのねいろ Part.2 ボカロP紹介)
21:00~(LACC515B)
「Miku Dance Competition with DANCEROID」(ミクダンスコンペ with ダンスロイド)
2011年7月4日(月)
なし
追記
公式サイトにて、正式にMIKUNOPOLIS実行委員会が提供するプログラムのスケジュールが出たようなのでメモ。
>MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES「ANIME EXPO の詳細なスケジュールが発表されました」
ANIME EXPOから、7月1日ー4日の詳細なスケジュールが発表されました。
この中から、MIKUNOPOLIS実行委員会が提供するプログラムは以下の通りです。
*LACC=Los Angeles Convention Center
7月1日
2:45PM-3:45PM
Keynote Speech
クリプトン・フューチャー・メディアCEO、伊藤社長によるキーノートスピーチ
@LACC Petree Hall
5:00PM-6:00PM
MMD Workshop
Kawarasanによる、MMDの初級講座
@LACC 501
7月2日
1:30PM-2:30PM
MIKU Conference
小林オニキス氏とクリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉氏によるトークセッション
@LACC Petree Hall
8:30PMー
(開場は7:00PMの予定です)
MIKUNOPOLIS はじめまして初音ミクです
(concert)
@NOKIA Theatre
7月3日
9:00PM-10:00PM
MIKU Dance Competition with DANCEROID
DANCEROIDの、いとくとらと愛川こずえが出演。ミク楽曲で「踊ってみた」をLAで再現する、ダンスコンペティション。
@LACC 515B
また、7月3日には、MIKUNOPOLISが応援するセッション、「Mirai no Neiro」があります。
5:45PM-8:45PM
@LACC Petree Hall
ちなみに「みらいのねいろ」の内容は次のようになっているそうでつ^^
今回は、ペンギンプロジェクトさん、サンズリバー(すんZりヴぇr)さん、ZANEEDS(ざにおさん(ぱいぱんP)、イラストレイターのCHAN×COさん、リーダーのトリノスさん)、ゆうきさん(暗い森のサーカスのPV制作)でパネルの第二部を展開します。
(略)
ZANEEDSは7/1にクラブノキアでDJ(ライブアクト)を行います。
>MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES

>facebook「hatsunemiku」
>ANIME EXPO 2011

>ANIME EXPO 2011「ゲスト - Hatsune Miku」
関連ページ
>「ミクの日感謝祭」イベントでボカロの海外展開が一部明かされたらしい件
>出た!「J-Pop Summit Festival」で米国初の初音ミクフィルムコンサート
>サンフランシスコの「初音ミクフィルムコンサート」のチケットが完売な件
>「初音ミクフィルムコンサート」のやたら"熱い"感想が話題になっている件
>NYCC/NYAFで10月9日に再び「初音ミクフィルムコンサート」があるらしい件
>出た!VIZシネマで「初音ミク フィルムコンサート」のアンコール上映
>NYのアニフェスでの「初音ミクフィルムコンサート」が大成功だったらしい件
>「初音ミクフィルムコンサート in San Francisco」も盛り上がったらしい件
>出た!初音ミクがロスアンゼルスで初の3Dライブを開催
>「AX Live」にて「Hatsune Miku Live in Los Angeles」の紹介をしている件
>出た!「Hatsune Miku Live in Los Angeles」のツアープログラム
>初音ミクのライブのタイトルが「MIKUNOPOLIS in Los Angeles」に決定
>初音ミクLA公演のコンサート・チケットがすごく売れているらしい件
>初音ミクLA公演のコンサート・チケットが完売したらしい件
>出た!「ANIME EXPO 2011」にクリプトン社の伊藤氏と佐々木氏が招待
>出た!「ANIME EXPO 2011」に小林オニキス氏も招待
>出た!「ANIME EXPO 2011」が初音ミクを全面に押し出したポスターを制作
