初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ボカフェス2に「VOCALOID仕様電動スクーター」が展示されるらしい件(訂正)

2011年5月29日(日)に東京流通センター(TRC)で「VOCALOID FESTA02」(ボカフェス2)が開催予定だが、情報によれば、そこに、「VOCALOID仕様の電動スクーター第一弾,"EC-01"を展示」されるもよう。これについて指定のハッシュタグ(#vocalo_ec)付きでツイートしたり、記録用写真撮影に協力すると「先着200名様に特製缶バッチ or ミニステッカーをプレゼント!」とのことなので、参加したい人はチェックしてみて^^

訂正:本企画は「ヤマハ発動機」とは無関係で、名称が似ていることからひとまずリンクしていた「電動スクーターEC-03」でもないというご指摘をいただきました。訂正してお詫びいたします。

minibass_pおっ、ボースト告知出た。こっちもぼちぼち出すかな。RT @vocaloidstore 【こっそり拡散希望】ボーカロイドストアブログ更新!ボカフェス02の情報をUPしました☆今回も盛り沢山の内容でお届けします!! http://bit.ly/cncv6c #vocaloidlink
minibass_p【拡散希望】5/29のVOCALOID FESTA02の会場において,ヤマハ様のご協力により実現した,VOCALOID仕様の電動スクーター第一弾,"EC-01"を展示します. 当方スタッフが記念撮影のお手伝いをいたしますので,お気軽にお声掛けください. #vocalo_eclink
minibass_p【拡散希望】また,VOCALOID仕様電動スクーターのハッシュタグ(#vocalo_ec)付きでツイートしてくださった方,または当方の記録用写真撮影にご協力いただけた方には,先着200名様に特製缶バッチ or ミニステッカーをプレゼント! #vocalo_eclink
minibass_p【拡散希望】VOCALOID仕様電動スクーター展示記念の特製缶バッチ or ミニステッカーの入手方法ですが、当日会場にて、ツイートの方は@minibass_pに、記録用記念撮影に協力してくださる方は電動スクーター展示スタッフに声をかけてください。 #vocalo_eclink

VOCALOID FESTA公式サイト


関連ページ
「ボカフェス02」と「ボーマス16」の頒布物一覧リストがまとめられている件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/20(金) 10:05:11 | ニュース | コメント:3

訂正をお願いします

今回の企画にヤマハ発動機様は一切関係ありません。
ご協力いただいたのもヤマハ株式会社様です。

ベースになっている電動スクーターも現在販売されているEC-03というものではなく、すでに販売が終了しているPassolというものです。

至急、訂正とヤマハ発動機様へのリンクの削除をお願いします。
  1. 2011/05/20(金) 15:50:41 |
  2. URL |
  3. みにばすP #-
  4. [ 編集]

>「VOCALOID仕様の電動スクーター第一弾,"EC-01"」

↓たぶんこれだにゃ。
ttp://twitpic.com/54kvp6

カッコいい・・・。でもこのフォトだとDX7仕様と言っても正解かもですが、ミク廃としてはつやつやの黒にDX7パネルあるだけでもうミクにしか見えない。
「や・・01」とはこだわりある・・・よね。
  1. 2011/09/04(日) 19:07:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #siZ2lzSM
  4. [ 編集]

う~んカッコいい・・・と、なにげにとなりの画像リンクのサムネイル見たら、かわいい笑顔のはちゅねミクいました。さっそくクリックしてみたらこれもよかった。
↓これ
ttp://twitpic.com/66yw3t
  1. 2011/09/04(日) 19:22:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #siZ2lzSM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する