初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

北米DSiWare「Mighty Milky Way」のテーマソングが巡音ルカらしい件

北米にて、WayForward Technologies社の新作DSi Ware「Mighty Milky Way」が配信されているそうだが、そのテーマソングに「巡音ルカ」が使用されているもよう(歌詞は英語+日本語らしい)。これについて、「Stay Gold, Ponyboy」さんの記事によれば、ゲームは「フランス語(?)を話す宇宙人」「主人公"Luna"」を操作するアクションパズルゲームだそうだが、本ゲームをプレイするには「北米版DSiと北米マーケット用のポイントの用意が必要」のようだ。ちなみに、テーマソングを含むサウンドトラックの楽曲制作者はJake Kaufman氏で、同氏のサイトにて「サウンドトラックが自由価格でDL購入可能」とのこと(全曲試聴も可能)。ひとまずyoutubeにトレーラーが公開されているようなので、北米DSi Wareで初使用(?)されたボカロ曲を聴いてみたい人はアクセスしてみて^^

Stay Gold, Ponyboy「北米DSi Ware「Mighty Milky Way」」
Mighty Milky Way (DSiWare) Gameplay Trailer


テーマソングの歌詞はコチラ

my lucky star
i will stay true
look near and far
searching for you

kokoro wa anata no soba ni, akogare(心はあなたのそばに、憧れ)
(my heart is with you, yearning)

ashi ga chi ni tsukanai demo.. koukai nashi(足が地に付かない でも…後悔なし)
(my feet can't stay on the ground, but i have no regrets)

wakatta yo, kanarazu mitsuke dasu kara(わかったよ、必ず見つけ出すから)
(i understand -- i must find you, without fail)

wakusei wo tatakiwaru no ni, hitsuyou nara...(惑星をたたき割るのに、必要なら…)
(i'll shatter the planets, if that's what it takes)

lalalalalaaaaa~~


WayForward Technologies「Mighty Milky Way」公式サイト

facebook「Mighty Milky Way」
twitter「Mighty Milky Way」
Jake Kaufman


追記
情報によれば、Jake Kaufman(Virt)氏は「「魂斗羅 Dual Spirits」の音楽を担当」し、また「ケツイ~絆地獄たち~」のアレンジアルバムに参加した」かただそうで、実は、2009年4月に初音ミクを使用したオリジナル曲を発表しているそうなのでメモ。

オリジナルmp3と歌詞はコチラ
Jake Kaufman「Lorem Ipsum」
上記を使用して制作されている動画はコチラ
【初音ミク】Lorem Ipsum【Virt】
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/17(火) 09:46:31 | ニュース | コメント:2

このゲーム面白そうだなぁ
  1. 2011/05/17(火) 23:34:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

VirtことJake Kaufmanさん、最近では怒首領蜂大復活BLのアレンジモードに曲提供していますね。日本でも活躍してきているので、彼のファンとしては嬉しい限り。
ちなみに以前に初音ミク使用の楽曲を発表しています。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7957750
  1. 2011/05/18(水) 01:29:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する