初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ディズニーチャンネルの番組のロボットが初音ミク似?の件について

TOKYO MXでは2008年4月7日、ディズニーチャンネルでは2008年4月11日から始まるという「ファイアボール」という3DCGアニメ番組のキャラが、初音ミク似だそうな。見てみると、かなりサイバーではあるが、ツインテールといい、手足の太くなり度といい、全体的に初音ミクしているようだ。これは実際に見てみたいものでつな。

マイコミジャーナル「ディズニー、国内独自のテレビアニメーション製作を開始」

ディズニー・チャンネル「ファイアボール」

© Disney. All rights reserved.
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/03/11(火) 14:49:02 | ニュース | コメント:36

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/03/11(火) 15:03:23 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

助言thx^^
  1. 2008/03/11(火) 15:10:43 |
  2. URL |
  3. ぼ #JalddpaA
  4. [ 編集]

こうどうして、あそこはアンチに燃料投下になることが
解らないのだろうか。
日本のアニメ好きにこの会社に対する燻ってる思いはわかりにくいのでしょうね。
今回さらにヤパいことするニコ動のうpが現れそうだな。
つまり真っ白なミクの3D・・・・
削除するならやってみろ、とかの祭立てるかも知れない。
  1. 2008/03/11(火) 19:24:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #nLnvUwLc
  4. [ 編集]

自社のキャラクターへの著作権は主張するが、他社のを自社が使うことについては開き直る会社ですから。○イ○ン○ン○といい…(以下自粛)。
  1. 2008/03/11(火) 22:49:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #nts.E40U
  4. [ 編集]

最近は一度顰蹙買うことで、注目集めるのが
流行ってますね。ボクシングにしろ相撲にしろ。
  1. 2008/03/11(火) 23:38:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか…さっきまで見えてたファイアーボールのページ、消えてません?
サイト内検索かけても表示されないし。
なんだろう。

あとディズニー過去のパクリ実績は以下の通り
ジャングル大帝、21エモン、ナディア、デスノート

追記:ソース読んだら一応ページは存在してるみたいです。
  1. 2008/03/12(水) 00:33:21 |
  2. URL |
  3. Kindy #pYrWfDco
  4. [ 編集]

デゼニーもアニヲタの金がほしくなったんだろうなw
  1. 2008/03/12(水) 20:28:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

初音ミク似でなくこっちをパクリttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/ft05.jpg
どっちにしろディズニーのオリジナルはこの程度なのかって事だよ。
  1. 2008/03/12(水) 20:57:03 |
  2. URL |
  3. 12m #nLnvUwLc
  4. [ 編集]

まあ、奴らが必死こいて作ったオリジナルはあのグロテスクなスティッチくらいでしょう・・・

まともなもん作れないんじゃパクりしか出来ないね(笑
  1. 2008/03/12(水) 21:43:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

メインのデザイナーは福地仁氏なんですが・・・
  1. 2008/03/12(水) 21:59:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

日本人がデザイナーなら余計に喜劇だな

ツインテールは他のキャラでもあるけどミクを連想されるとは思わなかったのかw

それ以前に娘型ロボットが日本でウケるとマジで思ってのか?
  1. 2008/03/12(水) 22:33:04 |
  2. URL |
  3. 12m #nLnvUwLc
  4. [ 編集]

根元からつまみあげたようなツインテール、ミニスカを連想させるような腰周り、妙な内股と特徴的なポイントを全てパクってるからねぇ。
メカデザが日本人だろうと、クライアントの意向には逆らえないんだしOK出したのもディズニーなんだからやっぱり責任はディズニーだろうね。
まぁガンダムOOみたいなヘンテコなデザインやってるぐらいだから素でこんなもんなのかもしれんけど。
  1. 2008/03/12(水) 22:54:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #ys.MsvRs
  4. [ 編集]

なんかこの件で痛いニュースからこのエントリにリンク貼られてるんですけど(笑
道理で名無しの人が増えるわけだw

それはそうと、ディズニーの該当ページ、IEだとマトモに表示されないんですが、firefoxだと表示されるんですよね。
ソース見てもそんなに間違った記述は無いっぽいんですが…なんでだろう。
  1. 2008/03/12(水) 23:45:13 |
  2. URL |
  3. Kindy #pYrWfDco
  4. [ 編集]

画像のアドレスを指定すると、まだ見れました。
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/images/fireball.jpg
  1. 2008/03/12(水) 23:57:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この程度で反応してるヤツらキチガイだろ^^;
信者ってホント引くわwwww
  1. 2008/03/13(木) 00:34:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

信者じゃないけど、ツインテの部分が似てる(ように見える)なぁ

全体的に(?)似てる気もするし、デザした人もちょっとは意識してるカモじゃないか

てか、そんな目で見てたらバックのヤツもどっかで見た事があるような木になった
  1. 2008/03/13(木) 02:20:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

後ろのはたぶん、攻殻機動隊(映画)の最後に出てくるやつだ。
  1. 2008/03/13(木) 05:29:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

他人に厳しく自分に甘い
それがディズニークオリティー!
  1. 2008/03/13(木) 08:07:25 |
  2. URL |
  3. R #-
  4. [ 編集]

ツインテなんてすでに定番の萌え属性なんだし、わざわざミクに似せたツインテにしなきゃよかったのに
  1. 2008/03/13(木) 08:08:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

とりあえず、日本の萌えを微妙に誤解したデザインであることはよくわかったw。

でも、ディズニー製作でなかったら・・・この子はもう少し幸せになれたかも知れん。
  1. 2008/03/13(木) 08:58:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #wr80fq92
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/03/13(木) 08:58:49 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

なるほど、初音ミクはヴァーチャロンのフェイ・エンの
パクりだったのか
  1. 2008/03/13(木) 10:06:17 |
  2. URL |
  3.   #GBCQ0iTk
  4. [ 編集]

ツインテールと言っても、頭の下で結ぶものから、てっぺんに近い場所、後ろ側に前側と様々な様式がある。

まぁ、ディズニーのオリジナリティーなんてこの程度らしいなw
  1. 2008/03/13(木) 10:39:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「My Life as a Teenage Robot」のジェニーに似てるなとは思いました。初音なんとかのパクリ元。
  1. 2008/03/13(木) 19:54:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

えー?
確かに印象は似てるけどコレでパクリはないだろ
  1. 2008/03/14(金) 03:14:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #o25/X8aE
  4. [ 編集]

これが初音ミクなら
ゼロ使のルイズやらゴーオンの車どもは・・・
  1. 2008/03/14(金) 03:42:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

何かエロ同人雑誌と変わらないレベルに見えるな
ディズニーはw
  1. 2008/03/15(土) 02:57:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

眼?の色とかも初音を連想させるな
  1. 2008/03/19(水) 19:38:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミクさん #tHX44QXM
  4. [ 編集]

クリプトンが似てないって公式コメント出してんのに
信者きめえな
  1. 2008/06/01(日) 07:11:37 |
  2. URL |
  3. アノン #SH1wLFCQ
  4. [ 編集]

http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=437
なお、上記の角川のアニメNewtypeチャンネル
「ファイアボール「ドロッセル」役声優・川庄美雪さん独占インタビュー映像が到着!」2008-07-10 20:17(3分18秒)によれば
第1話 動画テスト 2006年9月(11秒)
パイロット版 導入部 2006年10月(35秒)
とのことで初音ミクというかVOCALOID2発表以前に作成が進んでいたらしいです。
  1. 2008/08/19(火) 00:56:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #ngXOKhrI
  4. [ 編集]

ファイアボール は クオリティーに期待しようよ

それよりも スティッチ!(仮) のほうがヤバイと思うのは私だけ?
  1. 2008/08/19(火) 20:49:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まず初音ミク自体がロックマンDASH2のユーナにしか見えなうわなにをするやめ
  1. 2008/12/01(月) 03:11:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

公開情報で有り得ないと結論出てるようですが、それがなくともアニメ製作にかかる期間を理解してない人の発想でしたね、この話。
そら制作側じゃなきゃ理解してなくて普通だから、いいんだけど。
つうか、今さら書くのもなんなんですけど。
  1. 2009/02/16(月) 00:52:17 |
  2. URL |
  3. aa #eqP7eH0Y
  4. [ 編集]

じゃあツインテールのキャラはみんなミクをパクッたんだね
ツインテールの起源はミクなんだね
パクリだって言いたいならもう少しまともな根拠と証拠を持って言えよ・・・
どこまで横暴なんだよミク信者は、こんなんだからアンチ集めるんだろうが
実質信者が騒ぐような記事作った管理人が悪いんだがな
  1. 2009/02/19(木) 02:02:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #aZ8XjGN6
  4. [ 編集]

果たして書いてる人たちが信者とも思えなくなってきた
かんなぎの時みたいだね!
  1. 2009/05/19(火) 01:30:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #eLnC4.eo
  4. [ 編集]

表情の読めなさはコブラのレディに通ずるところがあるな
  1. 2012/09/05(水) 23:14:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する