初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ASCII.jpにKDDIの「手のひらAR」の記事

「第62回さっぽろ雪まつり」内の「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」で、auのAndroid(TM)搭載スマートフォン「SIRIUSαIS06」を使用した「手のひらAR」のデモンストレーションが行われ好評だったようだが、情報によれば、その「手のひらAR」の生みの親である加藤晴久氏へのインタビュー記事がASCII.jpに掲載され、しくみや、今後の見通しなどが紹介されているもよう。また、「MikuMikuDance(MMD)」のフォーマットに対応していて、将来的には「与えられたモデルをただ見るだけじゃなく、それを自分でさわったり動かしたりできるんです。そういうプラットフォームになればいいな」と思っていることや、オリジナルキャラクターのモデル制作者がISAO氏であることも明かされているようだ。「手のひらAR」に将来性をビシビシ感じている人は読むべし^^

ASCII.jp「KDDI「手のひらAR」はARの限界を突破するか?」



関連ページ
KDDI研の新技術「手のひらAR」で「手乗りミク」が実現される…かもな件
「SNOW MIKU for SAPPORO」で「手のひらAR」による「手のりミク」が実現 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/10(火) 00:35:16 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する