>VPVPのMMDの一ユーザによるアクセサリ置き場
次の「VPVP wiki」さんにも上記サイトのアクセサリの一部があるが、こちらには他にポーズデータやモーションデータ、あるいはツールを使う上でのFAQなどの資料が充実している。
>VPVP wiki(アクセサリ一覧)
>VPVP wiki(ポーズデータ)
>VPVP wiki(モーションデータ)
現在上記サイトで入手できるのは、「マイク」「ストラトキャスター型のエレキギター(赤、青)とピック」「縞パン」「リボン」「メガネ(種類いろいろ)」「赤いほっぺ」「怒りマーク」などで、「ネギ」や「ねこみみ」同様にアクセサリメニューから選択して脱着できる。
一度に選べるものは10個までだったり、ギターなどのようにデータが大きいものはプログラムが異常終了することがあるなど、若干の注意が必要なようだが、いざアクセサリが増えてみると、こりゃ楽しすぎ。つい時間を忘れてポーズを付けてしまったでつーw

ちなみに、ギターはなんとネクタイにくっついていた。もちろんアクセサリのファイルを修正すれば、追従オブジェクトは変更できるわけだが、やっぱそこかな。w
追記
そういえば、「MikuMikuDance」がバージョンアップして1.21になっていたことを書くのを忘れてた。アクセサリに関係する部分のバグが修正されているので、アクセサリ使うならダウンロードでつ。
>VPVP(VocaloidPromotionVideoProject)
関連ページ
>出た!リップシンク対応の3Dミクを躍らせるツール「MikuMikuDance」
>出た!「MikuMikuDance」がバージョンアップでネギGETだぜ!
>「初音ミク3D化計画」における「四天王データ&ツール」をまとめてみた
追記(2008/03/04)
ギターのモデルを使って、初音ミクにかっこよくギター演奏させている動画が公開されていたので見てみて。左手のスライドがうまいでつ。
>【MikuMikuDance】ミクにギターを弾いてもらった【初音ミク】
