>週アスPLUS「SNOW MIKU for SAPPORO2011で語られる創造の未来」
>SNOW MIKU for SAPPORO 2011

村上隆氏とクリプトン・フューチャー・メディアがこれまで行ってきた それぞれの取り組みについての基調講演。そして本当のCoolJapanとは、 現在のCoolJapanの課題はどこか?またn次創作の流れについてどのよう な考えで望んでいくべきか?など、いままでのコンテンツとこれからの コンテンツについて各パネラーを交えてディスカッションを行います。
日時2月12日(土) 18:30開場 19:00スタート
場所nORBESA[ノルベサ] 2F (北海道札幌市中央区南3条西5丁目1?1)
出演者
福岡 俊弘 氏(株式会社アスキー・メディアワークス 週刊アスキー総編集長)
村上 隆 氏(有限会社カイカイキキ代表)
伊藤 博之(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役)
佐々木 渉(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 初音ミク開発責任者)
ゲスト
三原 龍太郎 氏(経済産業省)
片桐 孝憲 氏(ピクシブ株式会社 代表取締役社長)
MC
下田麻美 様(アーツビジョン)
入場無料(11日?12日にノルベサにて整理券配布予定)
配信UST、ニコニコ生放送にて配信予定
参考
>togetter「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界を豊かにするため、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・対談の果てに、彼らはある結論に達した」
>境真良氏ブログ「ボカロとMMDに関して今朝考えてたこと」
>境真良氏ブログ「「標準化」に関してブログで呻く件」
関連ページ
>出た!2月5日?11日は「第61回 さっぽろ雪まつり」だから「雪ミク」
>出た!「第62回さっぽろ雪まつり」に「雪ミク」の雪像展示など
>雪まつり時期に伊藤氏と村上隆氏が札幌でシンポジウムをやるらしい件
