>IMPERIOANIME.COM「ENERO: NOCHE KARAOKE ANIME – Proyeccion HATSUNE MIKU “WORLD is MINE LIVE HD” en COSTA RICA!」
>FaceBook「Imperio Anime」
>FaceBook「Actividad Enero 2011: Especial Vocaloid.」
適当訳
2011年最初の活動です。2011年1月22日にサンペドロで開催。ビデオゲームのProject DIVAのプロモーションを行いました。
参加者は楽しい夜を過ごしました:
-ボーカロイド初音ミク、他の、Blu-Rayコンサートの上映
-プレイステーション3とPSPによる無料ゲーム
-コスプレ支援によるアニメカラオケ
参加者には、ライトバーを配られ、コンサートのライブのように楽しみました!
参加、ありがとう!


上記とは別だが、youtubeに「Producciones Negra」なるコスタリカのライブアクションチームを発見したのでメモ。動画を見てみたところ、衣装や小道具もだが、ロケ地となっているコスタリカの「ランケスター植物園」があまりに日本庭園ふうということでググッてみたところ、実際に日本庭園があるようだ。コスタリカ・ロケなのに、なかなかの和風テイスト動画となっているので是非観てみて^^
>==VOCALOID LIVE ACTION== Deadly Sins Saga- Envy
原曲はmothy(悪ノP)氏の「円尾坂の仕立屋」
>【巡音ルカ】円尾坂の仕立屋【和風物語風オリジナル】
次のサイトによれば、日本庭園は2009年ごろ作られたらしい
>にっぽんこどものじゃんぐるBLOG「城殿さんのマナグア通信 番外編:コスタリカ見聞録3 タパンティ国立公園」
日本庭園全景
>Jardín Botánico Lankester
関連ページ
>出た!「J-Pop Summit Festival」で米国初の初音ミクフィルムコンサート
>「初音ミクフィルムコンサート」のやたら"熱い"感想が話題になっている件
>出た!VIZシネマで「初音ミク フィルムコンサート」のアンコール上映
>NYのアニフェスでの「初音ミクフィルムコンサート」が大成功だったらしい件
>11/20,21はモスクワと関空で「Japan Pop Culture Festival 2010」が開催
>コスタリカ共和国で今年初の「初音ミク」の海外イベント…かもな件
