初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「MMDAgent」をクロスプラットフォームで動かすプロジェクト(MMDAI)

先日、"初音ミクとおしゃべりできるソフト"である名古屋工業大学 国際音声技術研究所発の「MMDAgent」「MMDAgentα版」(Windowsプログラム)が公開されたが、松尾P氏のブログ「CloseBox and OpenPod」によれば、これをクロスプラットフォームで動かそうという「MMDAI」(開発者:しまぴょん氏)なるプロジェクトがあるそうで、現在Mac用のソースが公開されているもよう。また、松尾P氏が開発者にお願いして、「Mac OS X用のバイナリ」を公開してもらったとのことで動作確認が報告されているようだ。いまのところ「動作環境が64bitに限定され、まだ開発版であり、動作が不安定」だそうだが、Mac所有者はチャレンジ…かもさ^^
 
GitHub「MMDAI」
CloseBox and OpenPod「MacでMMDAgent(MMDAI)が動いた!」

MMDAgent公式サイト

【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた

名古屋工業大学 国際音声技術研究所「音声インタラクションシステムMMDAgent?あの3Dキャラクターとおしゃべり!?」
徳田・李研究室

追記
MMDAIの動画が松尾P氏によって投稿されたようなのでメモ。

CloseBox and OpenPod「【MMDAI】MacでMMD表示できるアプリを試した(動画)【MMDAgent】」
【MMDAI】MacでMMD表示できるアプリを試した【MMDAgent】


追記
「Windows / MacOSX 版の MMDAI root4 (v2.0) をリリース」されたそうなのでメモ。

Crypto and Salt「MMDAI root4 リリース」


関連ページ
出た!MMDモデルデータを使用した「デスクトップマスコット」プログラム!
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent」の紹介動画
シーテックジャパン2010での「MMDAgent」のデモンストレーション動画
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent α版」がリリース! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/01/17(月) 07:39:42 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する