初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

耳ロボP氏がUTAU用のプラグイン「scat」(スキャット)をリリース

情報によれば、耳ロボP氏がUTAU用のプラグイン「scat」(スキャット)を公開しているもよう。scatは「歌詞をランダムに書き換えるUTAUプラグイン」だそうで、即席でハナモゲラ語を歌わせたりができそう。UTAUのクリエイターさんはチェック…かもさ^^

音楽とかソフトとか「UTAUプラグイン「scat」」
音楽とかソフトとか「UTAUプラグイン「scat」 ver.0.2」
【ニコニコ動画】【重音テト】 I'm a cat, not a robot 【UTAUプラグインデモ】

「スキャット」のウインドウ

ニコニコ大百科「耳ロボP」

オマケ
耳ロボP氏も参加しているという、「2011年1月16日開催のTHE VOC@LOiD M@STER 15で頒布する「with: disc」のクロスフェードデモ」が投稿されているそうなのでメモ。

音楽とかソフトとか「Mac音家コンピ「まくうた」」
Mac音家 meets UTAU「まくうた」with:disc
【ボーマス15】まくうた「with:」【クロスフェード】


関連ページ
UTAU用のテキスト読み上げプラグインが開発中らしい件について
「ぼかりす」に相当するUTAU用プラグインの「うたりす」が開発中らしい件
「UTAU」がユーザ歌唱を真似しはじめたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/01/11(火) 12:04:23 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する