初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

週刊アスキーの潜在的成分の20~30%がボカロで占められているらしい件

アスキーのF岡(福岡)氏といえば、「ミクの日感謝祭」を観て号泣したことから「週刊アスキー(2010年)8/31発売号の表紙に初音ミクを起用」まで仕掛けてしまった週アス総編集長だが、情報によれば、同氏が正月企画として「どこより早い、2011年10大ニュース!」(妄想)を掲載。うち、ボカロがらみの話題が2件と、すでにボカロとのコラボをしている「HRP-4C 未夢(改)とPaPeRo (パペロ)」の話題が1件となっているようだ。この結果は、深層心理学的にみて現在の週刊アスキーの中にある潜在的成分を表していると考えることができ、結果20%~30%がボカロで占められているのではないかと思われ。今年もアスキーの動きに要注目…かもさ^^

週刊アスキーPlus「どこより早い、2011年10大ニュース!」


2月 バレンタインデーが東京都改正青少年健全育成条例の適用により中止に!
3月 アメリカ橋をサンディブッリジに名称変更
4月 マイクロソフト元会長ビル・ゲイツに「イカ娘」萌え疑惑!?)
5月 東京都「オタク特区」の概要が明らかに
6月 アップルがiPhone5を発表!新機能はなんと「光学迷彩」
7月 日本政府、地デジ難民村を建設へ!
8月 初音ミク4歳の誕生日に「喫煙」スキャンダル報道
10月 鏡音レン、七五三参拝(?)で明治神宮にファン殺到!
11月 紅白歌合戦の司会者決定!今年はHRP-4C 未夢(改)とPaPeRo (パペロ)

12月 週刊アスキー14周年号はマイクロチップ製造器同梱!

twitter「週刊アスキー」
twitter「Toshihiro Fukuoka」

参考
ピアプロブログの「ミクの日感謝祭」を観て号泣のインタビュー記事はコチラ。

ピアプロブログ「【インタビュー】なんで『週刊アスキー』の表紙が初音ミク!?衝撃の起用、その仕掛け人に突撃!!」

F岡氏の最近のメディアへの露出はコチラ。

週刊アスキー2011新年特大合併号でF岡氏が「CGMの進化に注目している」と宣言

2010年1月2日夜放送の「Culture:Japan 2011 NEW YEAR SPECIAL」にもF岡氏が出演

週アスPLUS「【TOKYO MX】ダニー・チュー氏のCulture:Japan にF岡が出演しちゃいます! グッスマの安藝さんやミルキーホームズも出るよ!!」

オマケ
ボカロな予想といえばZHUOWAREさんだが、現在「ボカロ界で起こりそうな出来事大予想2011」の募集を行っているもよう。「 twitterで,#vocaloforecast2011 でつぶやいていただければ,集計してみたいと思っております.」とのことなので、今年、ボカロ界隈で起きそうな事件がひらめいた人はツイートしてみるといい…かもさ^^

ZHUOWARE「2010年ふりかえり」
twitter「#vocaloforecast2011」
zhuopボカロ界で起こりそうな出来事大予想2011」,1月1日から3日の間 twitter で #vocaloforecast2011 にてどうぞ? http://zhuoware.blog110.fc2.com/blog-entry-53.htmllink
mazzo無償VOCALOIDを提供する会社が現れる。Append的なものを有償で RT @zhuop: 「今年ボカロ界で起きそうな出来事大予想2011」 みんなで予想を楽しみましょう? このハッシュタグでつぶやきましょう→  #vocaloforecast2011link
knowsur歌声合成ソフトにボカロの競合製品が出る。メーカーはヨーロッパの小さな会社。 RT @zhuop: 「今年ボカロ界で起きそうな出来事大予想2011」 みんなで予想を楽しみましょう? このハッシュタグでつぶやきましょう→  #vocaloforecast2011link
masa3939「MMDAgentを使ったミクさんが親善大使となり世界を飛び回る」#vocaloforecast2011link
satakein任天堂DSで動くボカロソフトが発売される。キャラの名前は瀬瑠田マリオ(ぜるだまりお)。発表直後から「ボクっ娘」ネタが投下される。#vocaloforecast2011link
yamnew2そろそろ自動作詞作曲ソフトとボカロが連動しそうな RT @zhuop: 「今年ボカロ界で起きそうな出来事大予想2011」 みんなで予想を楽しみましょう? このハッシュタグでつぶやきましょう→ #vocaloforecast2011link
bluecat33オッサン(男声低音重視)のVOCALOID誕生 RT @zhuop: 「今年ボカロ界で起きそうな出来事大予想2011」 みんなで予想を楽しみましょう? このハッシュタグでつぶやきましょう→  #vocaloforecast2011link
tsubasa_aキネクト大活躍により演じ手の大幅増加。『ボーカロイドミニシアター』タグが作られる。 #vocaloforecast2011link
tsubasa_a一部の歌い手狂信者vs一部のボカロ狂信者の戦争勃発、同時にボカロPと歌い手の合同ライブイベント開催により両者はマターリ仲良し RT @zhuop: 「今年ボカロ界で起きそうな出来事大予想2011」 このハッシュタグでつぶやきましょう→  #vocaloforecast2011link
tsubasa_a声はスネイク RT @bluecat33: オッサン(男声低音重視)のVOCALOID誕生 RT @zhuop: 「今年ボカロ界で起きそうな出来事大予想2011」 みんなで予想を楽しみましょう? このハッシュタグでつぶやきましょう→  #vocaloforecast2011link
mazzoNSXのサンプル出荷が今春 http://bit.ly/aK0WoC なので、VOCALOIDチップ搭載Androidミク携帯が登場 #vocaloforecast2011link
raihatorijamバンドのメンバーもボカロになったりして? #vocaloforecast2011 #vocaloidlink
raihatoriガチャッポイドや猫村いろはのように、他作品やプロジェクトとのコラボボカロもまた出てくるかもしれない! #vocaloforecast2011 #vocaloidlink
tsubasa_aボーカロイドというかDTM音楽専用レーベル設立…もうあるっけかな? #vocaloforecast2011link
tsubasa_aMステにボカロ曲登場。出演はPと歌い手さん。 #vocaloforecast2011link
jirogaki海外からフルCG映画のオファーが来るも、伊藤社長が「だが断る」とかw  #vocaloforecast2011link
znc水面下で芸能人がボカロ用音声データを収録しておく流れが起きる。 #vocaloforecast2011link

追記
ニコニコニュースに「2011年ニコニコ10大予想」がきているそうなのでメモ。

ニコニコニュース「2011年ニコニコ10大予想」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/01/03(月) 10:03:32 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する