初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

雪まつり時期に伊藤氏と村上隆氏が札幌でシンポジウムをやるらしい件

雪まつり時期に伊藤氏と村上隆氏が札幌でシンポジウムをやるらしい件情報によれば、2011年2月7日(月)?2月13日(日)に開催される「第62回 さっぽろ雪まつり」に合わせて、クリプトン社伊藤氏とポップアーティストの村上隆氏らが、札幌でシンポジウムを行うことで合意したもよう。コトの発端は、経済産業省 国際戦略情報分析官の境真良氏が、twitterになげた「ボカロの世界展開は来年重要なテーマになるだろう…政府目線なら、ボカロのオーディションはどうか…」といった発言で、コレに対して伊藤氏が「意味不明」と一刀両断。さらに村上隆氏が、「政府の文化事業へのバラマキ一切を止め、芸術への税制の見直しを行うこと!…日本を芸術立国せよ!都条例等とちんまい事を言うのではなく、しっかりしたレーティング指定と関係各所とのネゴシエーションに予算を使うべし!」と苦言を呈したことから、twitter上でクリエイティブ産業や版権ビジネスについての議論が展開。その後、伊藤氏が「雪まつり時期に合わせて、札幌でシンポジウムやりませんか?」ともちかけ、これに対して村上氏が「やりましょう!伊藤さんの呼びかけならでっかい事出来ますよ!」と呼応したことで実現化となるもよう。詳細なやりとりはtogetterにまとめられているようなので、興味ある人はチェック…よのさ^^

togetter「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界を豊かにするため、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・対談の果てに、彼らはある結論に達した」

SNOW MIKU for SAPPORO 2011


オマケ
情報によれば、2010年の「第61回 さっぽろ雪まつり」で「さっぽろ冬cafe」の中継を行っていた「札幌の「今」を届けているsapporo6hがtwitterにて2010年のアクセスランキングを発表しているそうだが、1位「ねんどろいど雪ミク/TENORI-ON展示@さっぽろ冬café」だったそうなのでメモ。

ねんどろいど雪ミク/TENORI-ON展示@さっぽろ冬café
sapporo6h
USTREAM「sapporo6h」
sapporo6h【年の瀬!2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】2010年もいよいよあと3日!今年sapporo6hのホームページで一番多くアクセスがあったのはどのページか?大発表です!…そ、そんな、年末でイベントが少ないからってありきたりな企画…という訳じゃないんだから...link
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「2ちゃんねるスマホ板では大きな話題に」 10位 11/21「au by KDDI presents "Go to the future on Ustream"×sapporo6h」 http://ow.ly/3vsSLlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「イベント情報をツイートした所、公式リツイート数はナント36!たぶん最多!」 9位 5/13 「ムーミン プレミアムコレクション」 http://ow.ly/3vt2plink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「ゲーム企画は現在もSapporo Ustbarモンハン部として脈々と…」 8位 5/28 「ドラクエモンスターズJOKER2ナイト!!!」  http://ow.ly/3vt4Xlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「NHKさんとのコラボレーション企画!」 7位 10/10 「NHK×sapporo6hコラボレーション企画 ほぼ公式!?夢のまるごと体感北海道ツアー on Ustream」 http://ow.ly/3vteBlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「ニコニコ大会議in札幌はここから始まった!」 6位 1/30 「まさに『試されすぎた大地』!?「ニコニコ大会議ツアーin札幌」レポート」 http://ow.ly/3vtsJ ということで5位から1位は明日以降発表っ!link
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「今となってはかなり伝説のインタビューに…」 5位 1/30「「よっぺい×けったろ」クロスインタビュー!?「ニコニコ大会議ツアーin札幌」」 http://ow.ly/3vtDblink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「札幌の新たなスポット情報にたくさんのアクセスが!」 4位 5/10 「DIFFER OPENING PARTY」 http://ow.ly/3vtMAlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「サッポロUSTBarからSapporo Ustbarへ・・・2010年は10日からスタート!」 2位 5/28 「【中継も!】サッポロUSTBar 【観覧も!】」 http://ow.ly/3vu9mlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「雪ミクフィーバーでアクセスランキング1位に!」 1位 2/5 「ねんどろいど雪ミク/TENORI-ON展示@さっぽろ冬café」link

追記
経済産業省 国際戦略情報分析官の境真良氏が自身のブログにて、140文字では収まりきらかった思いを釈明しているようなので、メモ。

境真良氏ブログ「ボカロとMMDに関して今朝考えてたこと」
境真良氏ブログ「「標準化」に関してブログで呻く件」


関連ページ
出た!2月5日~11日は「第61回 さっぽろ雪まつり」だから「雪ミク」
出た!「第62回さっぽろ雪まつり」に「雪ミク」の雪像展示など twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 19:21:12 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する