>日本経済新聞「「あかつき」、金星軌道入り成否は8日以降に JAXA」
>読売オンライン「「あかつき」は異常時の回転状態…宇宙機構」
>毎日jp「あかつき:「退避姿勢」で航行 金星軌道入り確認できず」
Akatsuki_JAXA | 【相模原運用室より】08:49JST 軌道制御エンジン(セラミックスラスタ)噴射開始予定時刻です。 | link | |
Akatsuki_JAXA | 【相模原運用室より】あかつきの軌道制御エンジンが平成22年12月7日8時49分(日本時間,探査機時刻)に噴射開始したことを確認しました。 | link | |
Akatsuki_JAXA | 【相模原運用室より】平成22年12月7日8時50分(日本時間,探査機時刻)に、あかつきの地食に伴い通信が中断しました。 (※地球から見て探査機が金星の裏にいるため、通信できない時間に入りました。) | link | |
Akatsuki_JAXA | 【相模原運用室より】平成22年12月7日10時28分頃(日本時間)に、あかつきからの電波を受信しました。現在、衛星の状態の確認を行っております。 | link | |
Akatsuki_JAXA | 【相模原運用室より】12月7日14時00分(日本標準時)に金星探査機「あかつき」の追跡局を臼田局及び内之浦局から、DSN局に切り替えて引き続き探査機の状況を確認中です。探査機の状況については、確認でき次第あらためてお知らせします。 | link | |
Akatsuki_JAXA | 【相模原運用室より】10:28JSTに電波を受信しましたが、その後の受信状況の分析により、探査機がセーフホールドモードに入っていることが確認されました。現在は、探査機の状態及び軌道情報を早期に取得・確認するための運用を引き続き行っています。 | link |
>あかつき特設サイト 金星探査時代の幕開け?金星に学び 地球を知る?

オマケ1
12月7日の、JAXA相模原キャンパスでの、パブリックビューイングを含む、超電磁P氏によるみっくみくなレポートがITmediaに掲載されているのでメモ。
>ITmedia「初音ミク搭乗「あかつき」金星軌道投入なるか JAXAから写真リポート」

オマケ2
情報によれば、ニコニコミュニティの「宇宙」コミュについて、「今朝のあかつきの中継放送で 千人以上増えてあっという間に 参加メンバー:9576 人に。1万人達成まで カウントダウンに入った」「メンバー激増はSemyorkaさんの初顔出しが1番の要因かも」ということで、トゥギャザーしたい人は行ってみてみて^^
>【ニコニコミュニティ】宇宙
関連ページ
>出た!明日早朝に金星探査機「あかつき」搭載のH-IIAロケット発射!
>残念!金星探査機「あかつき」搭載のH-IIAロケット発射…延期!
>明日、金星探査機「あかつき」搭載のH-IIAロケット発射に再チャレンジ
>祝!H-IIAロケット打ち上げ成功!「あかつき」分離も成功!ミク宇宙へ!
>「H-IIAロケット打ち上げ」から「あかつき」分離までの記録
>出た!金星探査機「あかつき」が7日朝に金星軌道投入マヌーバを実施
