で、紹介したいのが、「GT-Kのとこ」というブログ。書いているかたは、新宿にある家電量販店の店員さんで、なんと「初音ミク在庫ありまっせ!! ヽ(`д´;)/」という言葉を、30分の間に『412回』も連呼していたという。それによって、けっこう振り向く人もいるらしく、その効果によるものか、「初音ミク」は品薄が続いているようだ。
ブログによれば、残念ながら、このかたは近々退社予定らしいが、(パッションの使いすぎだろうか^^;)、将来どこかで見かけたとき声をかけてあげたい心境になるかもさー。
>GT-Kのとこ
>GT-Kのとこ「店頭で初音ミクを叫ぶ」
「初音ミク」連呼の日記
>GT-Kのとこ「「初音ミク」クリエイター兼販売員」
こちらには、鏡音リンの売れ行きがイマイチという話と、自作の初音ミク曲を店頭で爆音再生したら、あっという間に売り切れたという話がある
