初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part3

海外メディアにて急速に「初音ミク」とその周辺が記事化されているということで、最近の傾向として、「ミクの日感謝祭 39'sGivingDay」が数多く取り上げられているようなのでメモ(国と翻訳は適当)。

アメリカ「3Dホログラムロックスター初音ミクのHD動画が見逃せない」
Singularity Hub「Can’t Miss Videos of Japan’s 3D Hologram Rock Star Hatsune Miku in HD!」


フランス「初音ミク:群衆をかきたてるヴァーチャルアイドル」
PARIS MATCH.com「Hatsune Miku : l’idole virtuelle qui remue les foules」


アメリカ「次のレディーガガは、日本のホログラフィックな歌姫か?」
DEVICE「The next Lady Gaga could be a Japanese holographic singing idol」


スペイン「日本のスタジアムを満杯にする3Dホログラムの初音ミク」
ALT1040「Hatsune Miku, el holograma 3D que llena estadios en Japón」


アメリカ「日本でセンセーションを巻き起こしている歌い手はホログラム」
PCWorld「Japanese Singing Sensation Is a Hologram」


アメリカ「ホログラフィックなポップスターが日本でツアー」
PSFK「Holographic Pop Star Goes on Tour in Japan」


スペイン「日本で最初のホログラムポップスターがすでに登場」
FayerWayer「La primera estrella del pop holográfico ya existe en Japón」


フランス「初音ミクが日本で成功…だが実在していない」
Libération Next「Hatsune Miku, la chanteuse à succès... qui n'existe pas」


イタリア「初音ミク:ときのロックスターは3Dホログラム」
Gadgetblog「Hatsune Miku: quando la rock star è un ologramma in 3D」


オランダ「フィクション、共同作成とホログラフィーの未来の音楽」
Idealize「In fictie, co-creatie en holografie zit toekomstmuziek」


スペイン「ホログラフィックポップ界の歌姫が誕生」
Perú21「Nace una diva del pop holográfica」


ポルトガル「ミュージシャンはホログラフィ3D:ライブステージの未来か?」
Whiplash! RockSite「Músicos em Holografia 3D: futuro da música ao Vivo?」


アメリカ「日本のポップスター初音ミクが3次元ホログラムでステージに登場」
Los Angeles Times「Japanese pop star Hatsune Miku takes the stage -- as a 3-D hologram」


ロシア「日本人の音声で歌唱するおどろきのホログラム」
Компьютерра-Онлайн「Гигантская голограмма поёт для японцев своим голосом」


アメリカ「日本のホログラフィックロックスター--初音ミク」
CNNGo「Japan's holographic rock star -- Miku Hatsune」


アメリカ「シェリルコールも初音ミクみたいなもの」
Anorak「Miku Hatsune Is What Cheryl Cole Pretends To Be」

他と違う内容っぽかったので適当に意訳してみますた

シェリルコールも初音ミクみたいなもの

初音ミクはシェリルコールやそこらの大量生産型ポップスターが足元にもおよばない存在だ。このビデオをごらんあれ。何千人もの日本の音楽ファンが体を揺らしている。彼らの前にいるのは、合成音声とホログラムで作られた女性シンガー、初音ミクである。

シェリルコールの生身の体のことは忘れなさい。あれは口パクとオートチューンで歌手のふりをしているんだ。そうやって女性歌手としてのイメージを作りあげ、シェリルコールと呼んでいるだけなんだから。

(訳注:シェリルコールとは、口パクとオートチューン補正で有名な英国女性歌手)


スペイン「日本でトレンディーな歌手はホログラム」
Onda Cero「La cantante de moda en Japón es un holograma」


アメリカ「未来のポップスはホログラフィック」
TAXI Design Network「The Future of Pop is Holographic」


ロシア「ビデオ:ステージ上のバーチャルスターに大喝采の観客」
Мобильник.UA「Толпа "прыгает" под виртуальную восходящую звезду эстрады. Видео」


関連ページ
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件
米ロサンゼルスタイムズ(Web)に「牛乳飲め!」の派生動画が掲載
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part2
フランスのTV番組での「初音ミク」の扱いがイマイチだったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/11/11(木) 05:05:31 | ニュース | コメント:1

なんだか立体映像と勘違いしてるような…?
  1. 2010/11/13(土) 22:50:57 |
  2. URL |
  3. x #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する