>ボカロ着ボイス for Android

>androidからNetVOCALOID-flex APIを使ってみた 2
ちなみに、MA6の「NetVOCALOID-flex」関係の応募作品の一覧として、 bkiwad氏の「TankaLoid」に続けて、「ボカロ着ボイス for Android」および、kbinani氏作の「ブラウザ上ボカロエディタ」となる「NetCadencii」が登録されたもよう。ついでに、「NetCadencii」の性能がだいぶ上がっているそうなので試してみるといい…かもさ^^
>MASHUP AWARDS6の投稿作品「NetVOCALOID-flex」
以下、関係ありそうなつぶやきメモ
hrdakinori | どうにでもなれ?アプリ紹介ページ公開しちゃお NetVOCALOID-flex APIを使用したAndroidアプリです ボカロ着ボイス for Android http://bit.ly/aiWTNM | link | |
hrdakinori | 再post NetVOCALOID-flex APIを使用したAndroidアプリ作りました ボカロ着ボイス for Android http://bit.ly/aiWTNM | link | |
kbinani | 【宣伝】YAMAHAさんご提供のNetVOCALOID-flex APIを使ったブラウザ版ボーカロイド・エディタを#MA6 に出品しています.12月8日まで使えるのでお試しください.http://bit.ly/cgsIgU (HTML5対応のブラウザで見てね) | link | |
hrdakinori | Mashup Awards 6の応募作品一覧に載ったらしい | link | |
y2project | よくぞ見つけてくださいました!DB依存のため仕様書には載せていませんが、VY1では使えます。as isでご利用ください。 #MA6 RT @kbinani: NetVOCALOID-flex APIの仕様書には無いけどブレス(br1等)が使えるようだ | link | |
kbinani | 掲載されました: http://ma6works.mashupaward.jp/oubo/178/ #MA6 作品URL→ http://kbinani.iobb.net/net_cadencii/ | link |
>MASHUP AWARDS6(MA6)

>twitter「#MA6」ハッシュ
>MASHUP AWARDS6「NetVOCALOID-flex」
関連ページ
>「HTML5を使ったVSQファイルビューアが制作進行中!」らしい件
>「MASHUP AWARDS6(MA6)」に「NetVOCALOID-flex」が追加な件
>kbinani氏がMA6用に「ブラウザ上ボカロエディタ」を製作しているらしい件
>出た!短歌を詠んでくれるMA6に参加のWebアプリ「TankaLoid」
>「MA6 Mashup Caravan」で剣持秀紀氏が「NetVOCALOID-flex」を紹介
>MA6参加の「ブラウザ上ボカロエディタ」から音声が出るようになった件
