初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

小松左京氏のiPad用ビジュアルノベルでミクと中山千夏さんがデュエット

「うる星やつら」のBGMを担当していたことで知られる安西史孝氏が、2010年4月にブログで「iPad のソフト開発に関わる事になってしまった」と告知しており、同年8月には、「iPad ソフトのテーマ曲」について、「中山千夏」さんと「初音ミク」が共演するといった情報も出ていたが、ニュースサイトによれば、「iPadのソフト」とは、iPad用オーディオビジュアルノベル「小松左京「空中都市008-アオゾラ市のものがたり-」」だったもよう。

INTERNET Watch「小松左京のSF「空中都市008」、声優の声付きiPad用ビジュアルノベルに」
MdN Design Interactive「音声・画像付きで読めるiPad用オーディオビジュアルノベル「小松左京「空中都市008-アオゾラ市のものがたり-」」」

本作品は、「SF作家小松左京氏の児童向けSF小説「空中都市008 -アオゾラ市のものがたり-(1-3章)」をiPad用のオーディオビジュアルノベルとして、iTunes App Storeで販売開始」するものだそうで、BGMは上記のように安西史孝氏が担当。また、「スーパーバイザーとして向谷実氏も作品作りに関わった。」とのこと。さらに、「テーマ曲歌唱は、NHK人形劇「空中都市008」テーマ曲も歌った中山千夏と初音ミクによるデュエット」しているようだ。すでにiPadアプリとして発売中となっているようなので、iPadユーザーで小松左京氏ファンの人はチェック…でつな^^

大人のためのアナログシンセ秘密基地計画 Blog 支局「iPad 版の空中都市008、ようやく発売」
iTunesストア「」「小松左京「空中都市008-アオゾラ市のものがたり-」」




中山千夏さんのtwitter
akisorubia作曲の安西さんからメールがきた(@_@)「IPad 版の空中都市008が、今日から AppStore に並びました。」・・・IPad持つ予定ないし(;^_^A持って買ったひとに見せてもらおう(;^_^A

現在有料売上で26位です!
*C*
link

関連ページ
超アナログシンセと初音ミクのコラボが始まるらしい件について
安西史孝氏が「Hoshimaruアッ!」初音ミクVerを作っているらしい件
トンデモ企画「難波弘之meets初音ミク」が始動しているらしい件
「中山千夏」さんが「初音ミク」と共演するらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/10/19(火) 16:34:06 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する