初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

初音ミクのFacebookの支持者が1日1000人ペースで増加中

先日開催された、「New York Comic Con & New York Anime Festival」(NYCC/NYAF)で、伊藤社長が「(初音ミクの)Facebookの支持者が39,390人に到達したら、英語版初音ミクを出しますよ」と発表したことで、世界が震撼したようだが、そのときに調べて12,181人ぐらいだったFacebookの支持者数が、4日後の本日は16,327人と、なんと1日1000人ペースで増えているようだ。この調子が継続するとなると、なんと1ヶ月以内には「英語版 初音ミク」の発売が決定になっていまう…かもさ^^

現在「16,327人」
Facebook「Hatsune Miku」


オマケ
CVシリーズ用のtwitterに気になる発言があったのでメモ。

vocaloid_cv_cfmそろそろtwitterのアイコンを、ミクAppendからリンレンに変えようかな・・・link
vocaloid_cv_cfm皆さんが想像しているイラストと大分違う「画像」が出現します・・・すいません><link
vocaloid_cv_cfm変えてみました・・・。「イラスト」を期待されていた方々、申し訳ありません><link
vocaloid_cv_cfmtwitterアイコンは、今週、日本科学未来館で開催されるDC EXPO 2010で展示される予定のリンレンPapero(カスタムPapero)です。その他、project if...も関係した展示になります。詳しくは明日のブログで! http://dcexpo.jp/link
vocaloid_cv_cfmアイコンの大きな画像はこちらになります。 http://twitpic.com/2wvui7
�����大�������������� on Twitpic
link
vocaloid_cv_cfmNECさんのロボット「PaPeRo」、カスタムパーツはコスパさんのご制作です!展示ではリン・レン(Append)の歌声で歌って踊る…かも!?link
vocaloid_cv_cfmこちらこそです!今後とも宜しくお願いします!RT @motegi_jp ありがとうございます☆ RT @vocaloid_cv_cfm: NECさんのロボット「PaPeRo」、カスタムパーツはコスパさんのご制作です!展示ではリン・レン(Append)の歌声で歌って踊る…かも!?link
vocaloid_cv_cfm今回の反響を見て、ミク等も検討できればと!今後とも宜しくですRT @cospa どもでした 製作中は社内で人気者でしたよー RT @vocaloid_cv_cfm NECさん「PaPeRo」、カスタムパーツはコスパさんのご制作です!展示ではリン・レン(Append)で歌って踊る?link
vocaloid_cv_cfmRT @y2project リン&レンのパペロは、Y2 AUTUMNブースにてご覧いただけます。スペシャルプログラムとしてクリプトン&NECの中の人に14日シンポジウムにてご登場いただきます。でもパペロはもう1体……Project if... #dcexpo #y2autumnlink

関連ページ
クリプトン社が「メディアファージ」用のtwitterアカウントを取得したらしい件
「ニューヨーク・アニメ・フェスティバル」へ伊藤社長が参加するらしい件
NYで伊藤社長がFacebook支持者39390人達成で英語版ミクを出すと宣言 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/10/12(火) 21:01:59 | ニュース | コメント:1

海外の人って39がミクとどういう関係なのか分かるんだろうか
  1. 2010/10/13(水) 01:36:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する