初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!浜松で「ボーカロイドによる浜松まちおこし会議」が開催

浜松創造都市協議会の事務局長「山森達也」氏といえば、2009年12月12日?13日に、静岡県浜松で開催された「浜松市・札幌市 音楽文化都市交流シンポジウム」に、ニコニコ技術部と伊藤社長を招待した人だが、情報によれば、同氏の個人プロジェクトによる「ボーカロイドによる浜松まちおこし会議」が2010年10月23日(土)に開催されるもよう。コンセプトは、「浜松市・札幌市音楽文化交流シンポジウム」での「議論や、活動紹介をもっと展開できないだろうかという思いから、今回ご案内するミーティングを行うことにしました。」とのことで、30名程度の参加者を募集しているようだ。申し込みはメールで行う事になっているようなので、浜松をボカロで盛り上げたい人はチェック…でつな^^

浜松創造都市協議会ブログ「ボーカロイドによる浜松まちおこし会議のご案内」
ボーカロイドによる浜松まちおこし会議(イベント予告:暫定版)

ボーカロイドによる浜松まちおこし会議
「初音ミク」を中心とした新たな音楽分野が現在注目されています。これを可能にしたYAMAHA社のお膝元の浜松では、「ボーカロイドを中心とした音楽を核とするまちおこしができないだろうか?」という声が各所からあがっています。

サブカルチャーからの観点を包含しながらも、新たな技術による音楽からのまちおこしの可能性を、浜松市内外の皆様で考えるミーティングを行います。プロジェクトチームはまだ立ち上がっておりませんので、私的なミーティングになりますが、皆様のご意見やご批判を元に、このプロジェクトを議論できれば幸いです。
皆様のご参加、お待ちしております。

山森達也 (浜松創造都市協議会)
10月23日(土) 14:30?16:30
場所:クリエート浜松 22講座室(浜松市中区早馬町2番地の1)

◆第1部 プレゼンテーション(14:30?15:15 ※各発表時間は15分)
1.あいさつ・趣旨説明
 山森達也(浜松創造都市協議会)
2.浜松の地域産業から見た、ボーカロイドによるまちおこしと新産業創出の可能性
 仲田輝忠(中小企業診断士)
3.ボーカロイドによるまちおこしプロジェクトについて
 山森達也(浜松創造都市協議会)
4.ボーカロイド関連イベントを浜松でやる面白さ
 たかP(ボーカロイドユーザー)

◆第2部 ミーティング(15:15?16:30)
ご参加の皆様と自由に議論を行いたいと思います。
※ミーティング終了後、懇親会を行います

参考:松市・札幌市 音楽文化都市交流シンポジウムとは

2009年5月に札幌市と浜松市の間で調印された「音楽文化都市交流宣言」に基づき「両市の音楽文化の事例紹介をもとに、音楽文化と都市の持続的発展に向けての展望を議論」するというコンセプトで開催されたイベント。

関連ページ
ニコ技と伊藤氏が参加の「音楽文化都市交流シンポジウム」が浜松で開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/10/12(火) 09:13:39 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する