>NYCC/NYAF 2010 Fri News- Vocaloid Panel Reveals Miku's Potential U.S. Arrival and More

拍手と歓声がわき起こっているもよう^^
>NYCC/NYAF 2010 (Fri) - News from the Meet the Makers of Hatsune Miku Panel
現在「12,181人」
>Facebook「Hatsune Miku」

>New York Anime Festival

>Hatsune Miku Concert
>Hatsune Miku: Meet The Makers of a Digital Idol
>Hatsune Miku! Shamisen! Pop Culture Diplomacy! All at NYAF through Japan Foundation!
追記
関連しそうなtwitterの発言。
vocaloid_cv_cfm | ぇぇええ!何その時限装置、聞いてないYO! RT @AOKI_KC ミクカンファレンスの最後に、クリプトン伊藤社長から「Facebookのミクコミュのフォロワーが39390人を超えたら、英語版ミクをリリースする」宣言に米国人歓喜! | link | |
vocaloid_cv_cfm | ヤバイ。facebookを恐る恐るオチする生活がはじまろとは... | link | |
vocaloid_cv_cfm | 「一日500人のペースで3万人を超えたので今週から24時間シフト制で開発をしたいです、社長!」って泣きつくところまで、ストーリーが出来た。脳内でw | link | |
sow_LIBRA11 | テレ朝のNY特派員(推定年齢30代後半)が、海外のオタクイベントのレポートをしていたんだけど・・・・・・初音ミクのコスプレしてた。国境を越えた羞恥プレイ! | link | |
noboruyuki2009 | さっきテレ朝のニュース見てたら、ニューヨークのオタクイベントリポートの取材に来てたテレ朝の人が初音ミクのコスプレしてて、飲んでたエメラルドアドバンスをガチで噴きだした。 | link | |
masa3939 | テレ朝、始まったな。。 しかし新聞にしろTVにしろこの企業体は、ミクさんだけは肯定的に取上げるな。 | link | |
sakuraitakamasa | ≪NYアニメフェス≫クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長、カノン、Tokyo Kawaii Magazineの福岡さんと開会式のテープカット。この手のイベントでトップバッターで呼ばれることが多いが、そういうキャラになってるのかしら? | link | |
sakuraitakamasa | ≪NYアニメフェス≫クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長、Tokyo Kawaii Magazine編集長の福岡さんのミクパネル。200名ほどの会場は立ち見も出る大盛況。ファンのミクへの愛に感動(^^) | link | |
sakuraitakamasa | ≪NYアニメフェス≫カノンが巡音ルカコスでミクパネルに登場! いずれ写真は連載等で(^^) 決まってる! 伊藤社長とも記念写真 o(≧∀≦)o | link | |
290cart | NYアニフェス、昨日のミクパネルを終えた伊藤社長、ボカロファンから出待ちでサイン攻めにw http://twitpic.com/2vz6i1![]() | link | |
290cart | 昨日のパネルの会場をステージから http://twitpic.com/2vz6wa![]() | link | |
290cart | ミクパネルは、ぽっぴっぽーで始めましたw http://twitpic.com/2vz78m![]() | link |
関連ページ
>クリプトン社が「メディアファージ」用のtwitterアカウントを取得したらしい件
>「ニューヨーク・アニメ・フェスティバル」へ伊藤社長が参加するらしい件
