ちなみに、本イベントには、YAMAHA(ヤマハ)の他、株式会社インターネット、クリプトン・フューチャーメディアも企業出展する他、10月9日には「あそビバーチェ!」がシンセサイザーフェスタ2010会場から生放送があるようでつ(なお、会場での入場予約分はすでに「予定数に達したため終了」。ただし「当日入場分もあります」とのこと)。
>Synthesizer Festa 2010

>Synthesizer Festa 2010「セミナー」
10月9日 セミナーC 11:00?12:20
ボーカロイドと著作権
出演者・講師:内藤朗・神谷信行
出展:AMEI
ボーカロイド制作の基礎とクリエイターが知っておきたい著作権
10月10日 セミナーC 11:00?12:20
ボーカロイドの仕組みと開発
講師:剣持秀紀
出展:AMEI
VOCALOIDを開発した剣持秀紀が技術解説と今後の展望を語ります
>あそビバーチェ♪

>twitter「asovivace」
関連ページ
>出た!シンセサイザーフェスタで「鏡音リン・レン」「がくぽ」がプレゼント
>2009年11月に「シンセサイザーフェスタ'09」が開催!ボカロなセミナーも
>ニコ生「あそビバーチェ! 6月の宴」が配信されたらしい件
