>★UBIQUITOUS★ASAMI IMAI「★初音ミクprojectDIVA2ndイベント★」
>日刊サイゾー「「どうにでもなれと思った」 "VOCALOID"の2年を人気声優とともに振り返る2時間」より一部抜粋
言い換えれば、3人と所属事務所のアーツビジョンがこの依頼を受けたことも英断だった。そもそも、ボーカロイドのキャラクター・ボーカル・シリーズは、長い期間をかけて数千本売れればいい「実用ソフト」として開発されたものである。ひっそりとした存在のままで終わってしまう可能性もあったし、売れたとしても直接、声優の名誉となる仕事ではない。実際、出演を打診した声優事務所によっては製品の意義が理解されなかったり、メールの返事が返ってこないことすらあったという。さらに言えばボーカロイドの録音は非常に過酷なもので、その労苦が報われる保証はない。
他にも、どなたかの「成りたい発言」を見つけたら、是非コメよろすくです^^
追記
宣伝デス^^
ameyaP_ | UTAUなら50音プラス濁音拗音120余りの単音録音だけでも中の人になれます!って誰か宣伝を…>VOCALOIDになりたい声優さんが増えてきたらしい件:「ボーカロイドの録音は非常に過酷なもので、その労苦が報われる保証はない」 | link |
