富野由悠季氏といえば、
機動戦士ガンダムなどで有名なアニメ監督だが、情報によれば、「石川智晶スペシャルコンテンツ」というサイトにて、
「《第7回》 石川智晶VS富野由悠季」という対談記事が掲載。そこで、
「生死」の話からはじまり、「次の世代に明確に10万年生きるための意志を残したい」といった話になり、そこから唐突に
「音楽」の話へと移っていくのだが、その中で、なんと
「初音ミク」の名前をあげているようだ。論調としては、
"初音ミクの音楽は創作にまで至っていない"や
「「生きている体にとって気持ちのいい瞬間って、そのアンサンブルの快感なんじゃないかな。家でモニターを見ながら初音ミクだけやっている連中には、それがないんじゃないかと思うのね。」など、お馴染みの
冨野節炸裂という感じだが、
状況的に特別持ち出す必然のあるシーンでもないところから、むしろ
「初音ミク」を存じている(しかも、良くも悪くも意識している)こと自体が驚きという声も。アニメ界の比較的上の世代の巨匠の口から「初音ミク」の名が発せられたからには、少なくとも、
アニメ界での「初音ミク」の認知率は相当なパーセンテージと考えてよさそう…でつな^^
>
石川智晶スペシャルコンテンツ「石川智晶VS富野由悠季」
[初音ミク-音楽] 2010/09/18(土) 23:12:08
| ニュース
| コメント:3
富野監督は以前から対談でニコニコや初音ミクの件に関して語られていますよ。高畑勲監督もそうですがアニメ関係の方は意欲があり感性が若い方が多いのではないでしょうか。
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-726.html
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/searchdiary?word=%BD%E9%B2%BB%A5%DF%A5%AF
- 2010/09/19(日) 00:27:39 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
あくまでも表層的な部分しか知らないとは思うけどね。
アニメ界の巨匠なれど、最近知ったばかりで全てを知ったふうな口は叩くべからずw
てか、富野さんはDTM自体に嫌悪感持ってるでしょ。
『生』の感覚をアニメ作品に追及してるから、その逆を行って成功しているボカロ曲に衝撃を受けたんだろうなー、と。
でも、面白い内容でしたよ!
- 2010/09/19(日) 00:28:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ガノタから言わして貰うと、富野のお禿様が名前を挙げてボロクソに叩いてる物は、むしろそれなりに高く評価してる物
自分には無理、その人にしか作れない物だって分かってるから嫉妬してるの
- 2010/09/19(日) 00:35:46 |
- URL |
- どこかのミク #JRF4jLPA
- [ 編集]