初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!公式サイトに「VOCALOID2 猫村いろは」の製品情報

昨日「ハローキティといっしょ!×VOCALOID 2」のキャラ名が「猫村いろは」であることが判明していたが、情報によれば、公式サイトにて製品情報、キャラクター情報、デモソングが正式公開されたもよう。それによると、発売日は2010年10月22日となっているようだ。キャラについてはやはりokama氏による「猫村いろは」(キティちゃんを愛してやまない「キティラー」キャラ)という設定だが、ITmediaの記事によれば、なんと「VOCALOIDとして活躍するときには近未来的なコスチューム」になるそうで、そこには「ダイナミック・フォノンバスター」「コーラススピーカー」「フローティング・マイクロフォン」といった音響装置が組み込まれている他、「アナウンスブース」というヘルメットがキティちゃんふうなのと、ベルトのバックルみたいなものにキティーちゃんを確認。

VOCALOIDそのものについては、「キャラクターに合った歌手を何人もオーディション」しているそうで、結果的には「プロの歌手をメインに活躍している人」が採用されているとのこと。特徴としては、かわいい声というよりも「ドラマチックな曲をしっかりと歌い上げる、高い声になるところできれいなファルセットが出せる」ものとなっていて、性能的には「E2からG4までの幅広い音域と、70?170という広範囲なテンポに対応」しているようだ。ちなみに、AHSではさらに2つのVOCALOLID企画が進行中とのことで、いったいどんなモノが出てくるのか、今後もますます目が離せない…でつな^^

ITmedia「“サンリオの萌えキャラ”がVOCALOIDに AHS「猫村いろは」は実力派の不思議ちゃん」
AHS「VOCALOID2 猫村いろは」



初回版にはAHSオリジナル曲入の「レコードふうCD」が付属とのこと

AHS
AHSストア「VOCALOID2 猫村いろは」(予約中)
検索用
楽天「猫村いろは」
アマゾン「猫村いろは」

参考:変身前の普段着衣装
ハローキティといっしょ!「猫村いろは」


関連ページ
サンリオブースで新ボカロ(リオ?)の音声が公開されているらしい件
「コミックマーケット78」の企業ブースのフォトレポート
明日のテレフォンショッキングに「ハローキティ」が出演するらしい件
出た!藤本健氏が「ハローキティーといっしょ!×VOCALOID2」を取材
出た!DTMマガジン2010年10月号の表紙と目次!
出た!「ハローキティーといっしょ×VOCALOID2」のキャラのラフスケッチ
"ハローキティーといっしょ×VOCALOID2"のキャラは「猫村いろは」?な件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/17(金) 14:35:46 | ニュース | コメント:3

デモソング聴いてみたが、キャラデザの可愛さに惑わされてはだめだな。
低音がクリアで全体的に聞き取りやすく、カッコイイと感じさせてくれる声だ。
没個性なVY1よりも魅力的かも。
去年出たAHS製品もこれくらいポテンシャルがあればなぁ…。
  1. 2010/09/17(金) 15:19:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

うーむ

とりあえず、キャラクターの体の線が気になってしょうがない・・・できるわけない格好してない・・・?気のせいかな(^^;
  1. 2010/09/17(金) 17:42:57 |
  2. URL |
  3. mu #-
  4. [ 編集]

声はすごくいい感じなのに、キャラと全く合ってないので、パッケージ絵で買った人はガッカリするな。
  1. 2010/09/18(土) 01:32:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2010/09/18(土) 13:24:40 |