>V家专场杂志《vocaloid》将登场

正規品もしくはジョーク記事だったりしたらスマソ
実物と思われる写真

参考
>アマゾン「ヤマハムックシリーズ VOCALOIDをたのしもう Vol.4 (DVD-ROM付)」

追記
「にゃっぽん」に、本件に関する記載があるようなのでメモ。
>にゃっぽん「どうしでこうなった」
:
2. CDリリーズ時間表、アルバム紹介。
3. Absorb Halysoy インタービュー。あまり見かけなかったテーマなので、インタービュー自体はオリジナルと思う。あえて言うとirohaさんもゆうゆさんも中国メディアのインタービュー受けたことがありますので、そんなに難しかったではないと思う。
4. 歌ってみたの歌い手紹介
5. ねんどろ全集と《龍ノ啼ク箱庭拠リ》のコス衣装分析、
6. 拙作のアベンド…
:
9. 収録DVD。
困るものが殆どです。
DVD1みるだけではCDリリーズ時間表内のアルバムのファイル、C78とVM14の同人誌ファイル多数が入ってるし、
PVもHDレベルのものを30個くらい転載している。
Absorbのアルバムとか入ってるなんでHalysoyさん涙目だろう。
ミクAppendのベタ試用版も入っている。
(当時はDTMマガジンのサイトでフリーダウンロードですが、ほかのメディアで転載許可されるのが微妙)
DVD2は一番やばかったのHDレベルの感謝祭丸ごと。
DVDのままではなく、BDのファイルをトランスコードしたものだろう。
720pにして画質を犠牲にしてまで帯域を押さえていれば、
4GBくらいで済ませると思うが....問題はそこではないですよね。
追記
発売しているネットショップがあったのでメモ。
>淘宝网「初音预售《季刊vocaloid》即将登场!」

>淘宝网「初音」
「初音三周年記念画集」なる本があったのでメモ。
>淘宝网「初音*三周年纪念画集隆重上市*原价45元哇」

その他、ボカロ風味な予約品があったのでメモ。
>【预定】动感新时代(原动感新势力) 动新DVD Vol.92 2010-10

>【预定】二次元画刊(二次元狂热副刊) Vol.3 2010-10

追記
「季刊vocaloid Vol.1」の内容らしき画像があったのでメモ。














