初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「OSTER project」のVOCALOID講座第2回!

技評(技術評論社)のサイトで開始されている「OSTER project」氏の「VOCALOID講座」の第2回目が公開。第1回目は意外にも初心者でもわかる間口の広い内容だったが、第2回目のタイトルは「調整の基礎と予備知識」ということで、やはり今後は調整がメインになるようだ。

実際の内容はというと、冒頭で、「楽曲制作において最も大切なことはモチベーションの維持」であり「細部にこだわりすぎない調整」という方針を伝えた後、いよいよ調節の主となる、パラメータ、表情コントロール、ビブラートについての予備知識を解説。専門用語がだいぶ飛び交うようになってきたので、いまのうちに意味を押さえておくべし!

VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!「第2回 調整の基礎と予備知識」


ちなみに、初音ミク講座は日経オンラインでも行われていて、こちらはいかにもな初心者向き内容。超初心者はこちらから入ったほうがいいかもさー。

日経オンライン「初音ミク入門」



関連ページ
技術評論社のサイトで「OSTER project」がVOCALOID講座! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/27(日) 05:14:21 | 使い方 | コメント:2

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/01/27(日) 15:18:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

ありがとう^^
  1. 2008/01/27(日) 17:19:55 |
  2. URL |
  3. ぼ #JalddpaA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する