初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!VOCALOID.comに新ボカロ「VOCALOID2 VY1」特設ページが公開

情報によれば、YAMAHAのVOCALOID公式サイト「VOCLAOID.com」に新ボカロ「VOCALOID2 VY1」の特設ページができているもよう。それによると、「2010年8月13日(金)より、ボーカロイドストアで予約受け付け開始!」とのこと。また、デモソング2曲がYoutubeに投稿されており、なかなかいい感じの歌声が披露されているようだ。ちなみに、これまでVOCALOID製品はクリプトン社などへのライセンスによって発売されていたが、「歌声の、新しいスタンダード」という大胆なキャッチコピーがありながらパートナーの名前がないことから、まさかのYAMAHA自らによる発売というセンもありうるのかも。いずれにしても、今後の動きに大注目…かもさ。

追記
「VY1」のロゴで使用しているフォントが、YAMAHA製品のものと共通なのも、「YAMAHA製品」ではないかと推測する根拠になっているようでつ。また、「VY1」は「VOCALOID YAMAHA 1」の意味ではないかとの噂。

VOCALOID.com「VOCALOID2 VY1」

タイトルに「MIZKI」という名称が入っていることから中の人の名前ではないかとの噂
vocaloidstore.com/reservation/

VOCALOID STORE「VOCALOID2 VY1」


New Vocaloid VY1 Sample Song "Polyrhythm"


New Vocaloid VY1 Sample Song "Stardust Utopia"

【巡音ルカ】 星屑ユートピア 【オリジナル】

根の無き大樹は大樹に非ず
twitter「otetsu0721」

追記
松尾P氏が本件について、さまざまな推測をしているようなのでメモ。

CloseBox and OpenPod「ヤマハ純正VOCALOID「VY1」について、いま分かっていること」

ハッシュができているようなのでメモ。また、第一報はコチラ。

twitter「#VY1」
vocaloid_YAMAHAhttp://www.vocaloid.com/VY1.html に新しいボーカロイドの名前が。。。カミングスーン!!link
kenmochi出ました! http://www.vocaloid.com/VY1.htmllink
vocaloidstore(°∀°) RT @vocaloid_YAMAHA: http://bit.ly/c4CQEblink
vocaloidstoreキターーー(°∀°)ーーーーlink
kenmochiVY1のハッシュタグは #VY1 で! #VY1link
vocaloidstoreRT @kuoki_sec RT @kusemono_st: うわっ。何がすごいって往年のYAMAHAシンセおなじみのアウトラインフォントなロゴが。本気だ。YAMA派の俺の涙腺やべえ。 http://www.vocaloid.com/VY1.htmllink
vocaloidstore8月13日から予約開始です!その他詳細は今しばらくお待ちください! RT @Kouhei_ksp 発売日はいつなんだー!!? #VY1link
vocaloidstoreバレてるwwwwww(暴走的な意味で) RT @kuoki_sec: 暴走店長と木村さんのニヤリが目に浮かぶ! RT @vocaloidstore: RT @kuoki_sec RT @kusemono_st: うわっ。何がすごいって往年のYAMAHAシンセおなじみの…link
VOCALOID STORE BLOG「来ました!!!(2010,08,05)」

検索用
楽天「VOCALOID2 VY1」
アマゾン「VOCALOID2 VY1」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/08/05(木) 18:46:00 | ニュース | コメント:2

VY1→「Vocaloid YAMAHA 1」という事ですか。
  1. 2010/08/05(木) 20:11:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もしYAMAHAから出たら
総本家の娘ってことだな
  1. 2010/08/06(金) 10:27:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する